フジテレビ親会社の株が、急落から急騰。アメリカのファンドが、日本中の大会社広告が逃げる中で、爆買いに入っているのだそうだ。即座に疑心暗鬼、例の「ハゲタカ」? 「物言う株主」でも「アクティビスト」でもよいけれど、「人の命が懸かったような株の買い占め」など、もーご免だ、いい加減にしてくれ。短期資金ならぬ、長期展望に基づく買い占め説もここではおおいにありうるだけに、そうとしてさえ、もういいかげんにしてくれ! 経営者が一夜で替われば、そこに働く人々に良いわけがない。日本人は「フランスからゴーンが来日産に日産に何が起こったか、よーく知っている。世界には物言う株主で一時持ち直した例も多いのだろうが、「株主資本主義」こそ、今や、英米凋落の最大原因。この凋落の穴からこそ、トランプが生まれたことも知っている。
最新の画像[もっと見る]
-
中日新聞より らくせき 8年前
-
裁判傍聴が役者の勉強 らくせき 8年前
-
奄美大島の奄美市名瀬の街中でみつけました。 8年前
-
何でしょうか? らくせき・愛知自民を落とそう 9年前
-
南京大虐殺30万人の根拠 文科系 9年前
-
花木槿我が念々を貫けり らくせき 11年前
-
在特会の新しい動きと安倍政権 あんころもち 12年前
-
映像から見る自民党安倍総裁の実像 12年前
-
電力「社員議員の生態」を図示すると あんころもち 12年前
-
各政党の原発への態度(資料) あんころもち 12年前