誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

落花生の収穫

2019-10-16 16:30:18 | 田舎日記

    落花生の収穫時期と成りました。  

   大した栽培量ではないけど、収穫後の処理が大変なので分割収穫です。

    菜園の落花生です。

    ここは残った種の処理上、作付けしただけです。(^^)/

         この場所は、このまま置いておいても邪魔にならないから最後に収穫します。

    菜園は、次の作付けの準備があるので収穫を始めます。

   6畝有るので、取敢えず半分の3畝を収穫しましょう。

    最初白話を使ってたけど、スコップの峰が使いやすい。

   落花生は、手で引っこ抜けるサラサラの地質が適していると言われるんですが・・

    3畝を掘り起こしました。

    落花生を茎から千切りますが、見た目よりも手間の掛る大変な作業です。

         作付けの半分収穫しましたが、3.5kgしかありません

   めちゃ、収量が悪い!目論見の半分ほどしか有りません。(目論見6.0kg)  

     板を使って、湯揉みする様に右左に回すと洗えます。

    何度かゆすいでようやく綺麗になりました。

    種用と煎り落花生は、水洗いして土を落としてカラカラに天日乾燥⇒密閉保存します。

   落花生の肌色が黒いのは、栽培している土壌の影響だと思います。

    来年の種用に、出来るだけ大粒の落花生を選り分けておきます。(生乾きで500g)

   大部分の落花生は、水洗いした後で茹で落花生として食べます。

    大鍋で茹でます。(茹でる時間は、大体30~40分+塩分15%です。)

   竈で薪を使って茹でるので、ガス代も電気代も掛りません。

    茹で上がったら水切り⇒放冷⇒密封⇒冷凍庫です。

   我が家用kg+子供kg+実家kg+叔父kg+弟kg+山友△kg+ご近所▢kg+その他

   この日は、菜園を2/3収穫出来たので、明日以降に残りを収穫して処理したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする