誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

紅葉に誘われて、大船山御池へ

2019-10-29 15:05:06 | 山歩き

     大船山御池の紅葉巡りでした。(10/28)

    紅葉真っ盛りの大船山、岳麓寺も有氏ガラン台も今水も駐車場が小さい(>_<)

   紅葉が終ってしまうのではないかと、ヤキモキしながらやっと叶ったお山歩に成りました。

   コース:今水P(07:00)~登山口(07:09)~前セリ(08:12)~東尾根(08:18)~

       ゴジラ岩(10:00)~山頂(10:12~)~御池(11:22~11:30)~前セリ(12:48)~

       散歩(12:48~13:26)~登山口(13:57)~p(14:09)

       ランチ休憩含む:7時間09分の紅葉を愛でるお山歩でした。

      今水登山口(Pから約10分) 

     作業道?と別れて、左上に進みます。

      やや急坂をジグザグに登っていきますが、この一帯の木々は紅葉しないようです。

      第2ゲート

     うっかり左に行ってしまい、コンクリート道路(ガラン台)に出てしまい慌ててUターン

     7分のロスをしてしまいました。(>_<)

      前セリ、岳麓寺(ガラン台)~風穴ルートに出合いました。

      ここから左が、大船山の東尾根ルートです。

     いよいよ、大船山の東尾根の急登&急登&急登が始まります。

      展望スポットでは、足を止めて風景を見ながら一休みを入れます。

     木々の間から、雲海に浮かぶ傾山~祖母山が綺麗に見えていました。

      先々日9時間超えの山歩だった、黒岳が見え、その後ろには由布岳~鶴見岳~高崎山

     足を止め風景に見やりながら、休憩を取り入れて胸突き八丁を登って行きます。

      ズルズルの黒土、核心部には左右に2本のロープが有ります。

     両手両足総動員の4輪駆動でよじ登っていきます。 

      ゴジラ岩?牛岩?まで登ると、東尾根の急登りは終わりに近いです。

     もう、ゴ~ルの大船山山頂までひと頑張り、山頂からの声も聞こえてきます。

     御池の縁を回って、先ずは山頂を目指します。

      山頂手前で御池を見下ろしますが、まだお天道様の位置が悪くて逆光です

     山頂で遊んでから、御池の湖畔に下ることにします。

      展望抜群の山頂です。

     先ずは、証拠写真の撮影を済ませます。

      山頂から御池を見下ろしますが、ちょっとグラデーションに掛ける紅葉か黄色やな?

     黄色や真っ赤に染まった紅葉が欲しいけど、木々の都合もあることでしょうから     

      大船山北斜面~段原~北大船です。

     紅葉のピークを迎えています。

      黒岳~由布岳~鶴見岳・・・・ず~っと南の三角峰は元越山じゃないでしょうか?

      久住山,中岳,白口岳,稲星山と素晴らしい山々の風景です。

      三俣山、もう紅葉は終ったかな?

     10/22の大鍋の紅葉が脳裏から離れません。

      岳麓寺ルートから紅葉の中を山頂を目指して登山者が押し寄せてきています。   

      まだ山ランチには早いけど、賑わう御池の片隅で食べるのは嫌なので

     簡単に腹拵えすることにします。

     予定のメニュー戴いた灰汁巻きとカップ麺とコーヒーに柿でしたが、なんとカップ麺のみ😂

     まっ、こんなこともあるでしょう。

     山ランチを愉しんで、お天道様の位置も頃合いと御池に下りましょうと

    山頂から下ってきた御池の湖畔です。

     さざ波がたって、湖面に紅葉が映ってくれません。

    じっと我慢しながら風が止むのを待ち、待望のシャッターを押しましたが・・・

    まっyamahiroのカメラワークでは、こんなモンでしょう(^_^;)

    3時間かけて登ってきた御池の紅葉も10分足らずの鑑賞でお仕舞いにします。

    段原~風穴コースor鳥居窪~柳水も考えたが、私もカミさんも行こう!の声が出ず

    「答えに迷った時は取止め!」の原則に従って、登ってきた東尾根を下ることにしました。

    登りは息絶え絶えだったが、下りは楽チンそのもの時に頭上の紅葉に目をやりながら

   御池から1時間18分で東尾根/風穴分岐に降りてきました。

   まだ時間的に早いので、東尾根分岐~風穴間の紅葉スポットの山歩に向かいます。

    ルートを逆に散歩してきた紅葉スポットだったが、前回のイメージが強すぎて・・・

   昔は良かったとよく言いますが、期待が大きいと”えっ?”となるものですよね。

   散歩はお仕舞い、前セリからみま水の登山口へと戻っていきます。

    カズラ橋みたいな物があったので、一応渡ってみます。

   これも、yamahiro流のお山歩の楽しみ方です。

    ゴ~ルです。

   カミさんが、登山口に駆け下りてカメラを向けてくれたのでポーズしました。😁

   このあと、作業道を10分弱歩いて駐車場に戻ります。

   14:18-駐車場に帰着すると、駐車場に収まり切れない車が数百m路駐していた。

   大船山と黒岳の紅葉、山頂一帯はピークを過ぎて、裾野へと下ってきつつあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする