「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019・2・9(土)…かじま@観音寺市「かけうどん」

2019-02-09 20:12:27 | 食・レシピ

 16時少し過ぎに、観音寺市にある、「かじま」で「かけうどん」(300円)を食べた。

 少し高齢の夫婦が経営をしている老舗の一般店。

 具材に、小さな揚げ、カマボコ2切れ、、竹輪1切れが入っている。

 味付けされた揚げから染み出てくる甘みを少し感じる、ほんのり旨みを感じるさっぱりとしたスープ。

 少しモチッとした食感のツルツルとした口当たりのいい麺。

 時間的に作り置きをされていると思われるが、そのわりにはしっかりとした麺。

 麺とスープとが合っているなって感じた一杯でした。

 ☆4.0

.

 レトロなお店

.

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html

 


2019・2・9(土)…ふくや@観音寺市「ぶっかけうどん」

2019-02-09 20:08:14 | 食・レシピ

 15時ごろ、観音寺市にある、「ふくや」で「ぶっかけうどん(温)」(280円)を食べた。

 温でも少しコシを感じることのできる麺。

 オーソドックスって感じる濃いタレ。

 タレ、麺の上に刻み海苔、錦糸玉子が乗っており、トッピングに青ネギを入れ、かき混ぜて食べる。

 全体的に塩分ちょっと多めかなって感じた一杯。

 ☆3.5

.

.

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html

 


2019・2・9(土)…はゆか@香川県綾川町「ぶっかけうどん」

2019-02-09 20:04:24 | 食・レシピ

 それから、同じく綾川町にある、「はゆか」で「ぶっかけうどん(冷)」(290円)を食べた。

 濃いタレと薄いタレを選択できる。濃いタレを注文。

 とても強いコシを感じる麺とタレが良く合っているなって感じれた一杯でした。

 ☆4.0

.

.

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html

 


2019・2・9(土)…いなもく@香川県綾川町「かけうどん」

2019-02-09 20:00:02 | 食・レシピ

 昼食は、綾川町にある、「いなもく」で「かけうどん」(300円)を食べた。

 ほんのり魚介系ダシが効いた醤油のコクを感じる飲み易いスープ。

 ツルリとしたとても口当たりのいい麺からスープの旨みが伝わってくる。

 麺が活きているなって感じた一杯でした。

 ☆4.0

.

.

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html

 


2019・2・9(土)…中西うどん@高松市「かけうどん」

2019-02-09 19:56:03 | 食・レシピ

 それから、同じく高松市にある、「中西うどん」で「かけうどん」(280円)を食べた。

 魚介系のダシが効いた、ちょっとクセを感じるスープ。

 温でもしっかりコシを感じることができる麺。

 スルッとあっという間に食べることのできた一杯でした。

 ☆4.0

.

.

 料理の写真は撮り忘れ

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html