台風と山

2022-09-18 22:57:54 | 学習塾・勉強の仕方
一月程前、急に思い立って箱根外輪山のひとつ、金時山に登りに行きました。足柄万葉公園の側から登り始めたのですが、頂上直下の辺りで鉄製の梯子が大きく崩れ落ちていました。台風などの影響でしょう。ここまで静かな山だなあと思っていましたが、そのわけはきっとこれだったのですね。

もっと前には、台風が来たのを見計らって丹沢にある烏尾山に登りました。途中の樹林帯は平気でしたが、それを抜けて尾根に出たとたん、今まで経験したことのないような大きな音と強風に身体ごと吹き飛ばされそうになり、少し腹這いになって進もうとはしましたが、それでも今にも身体ごと空中に巻き上げられそうでしたので、またすぐ樹林帯の中に逃げ込んでそのまま下山しました(泣)あのまま進んでいたら、「丹沢で遭難」なんていう情けない事になっていたでしょう。

この後少しして、また台風が来たので、この前のリベンジとばかり、今度は八ヶ岳の北横岳に挑みました。北横岳ヒュッテの小屋番のおじさんに「バカかお前は」と言って叱られました。

風が吹くと、ついそんなしょうもない事を思い出します(ーё一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイニング

2022-09-18 22:39:33 | 学習塾・勉強の仕方
雨が降り始めました。

ここ鎌倉は静かな日曜の夜です。いつもなら歩いて2分の海岸から、禁止されているにも関わらずガキどもが面白がって打ち上げる花火の湿気た音や、今の時期にはまだ休みの度にどこかからやってくる珍走団のパラパラ音も、この雨のためか全く聞こえません。こんなときこそ花火を打ち上げたりアホ丸出しで走ってみんかい!この根性なしども‼️
    
とか悪態つきながら、雨の音を聞きつつ藤原先生の「ヒコベエ」を読み、時折頭を切り替えて、明日教室でするルーティンワークについて考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン故障

2022-09-18 16:12:29 | 学習塾・勉強の仕方

にわかに雨が降りだしました。と、思うとパタッと止まる。台風ぐ近づくといつもこんな感じの天気になります。

 
家で使っていたパソコンが故障したので、これから代替品を見に、まずは手広のワットマンへ。以前のように、最近はすぐに新品、というわけにも行かず、まずはこの手で。
 
あの手この手で生活改善、いと哀し。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜午後@鎌倉

2022-09-18 15:44:02 | 学習塾・勉強の仕方
鎌倉の家から瀬谷の教室に来るにはいくつかのルートがあって、 その一つに国道134号線つまり 海の近くを通ってくるというものがあります。 腰越から、 江ノ島 を左に見てしばし快適なドライブです。 真夏には腰越と江ノ島の海岸は海の家が立ち並び、ものすごい数の海水浴客がいます。道路も大変混みます。 今の時期は その海の家の 後片付けで残った基礎の部分とその他の木材などがパラパラと散らばっていて 夏の喧騒を寂しく思い出させます。 昔トワエモアという グループがあって 彼らの歌の一つに「誰もいない海」というのがありました。ある海の家の業者に直接聞いたことですが、彼らは この歌が大嫌いなそうです。
 
おととい 仕事の 後で ジョリーパスタ に立ち寄りました。時刻が遅かったからか、店内には 3組ほどしか客がおらず 「しめしめ。これなら静かに食事できるぞ」と思ったのも その時だけ。 斜め後ろに座った35歳前後ぐらいの女性2人組のうるさいことうるさいこと。 まるで拡声器を互いに持ってボリューム最大にして喚いているのではないかというほどの騒音。それもしょうもない内容の話。 相手が何かを言うともう一方がすかさずうわーとかヒャッハーとかキャアとか、 馬鹿じゃないかこいつら、と思いました。これに比べれば高校野球の決勝の応援合戦の方が ずっと静寂に聞こえます。 堪らず席を変わりましたが 少し離れたぐらいではその騒音は一向に収まらず 最後までまるで有楽町のガード下 にいるみたいな食事でした。マジ うんざり😭💔

鎌倉はまだ激しい雨も降らず、静かな午後です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッと明かりが灯される時

2022-09-18 12:11:07 | 学習塾・勉強の仕方
学生時代に、勉強していたらあるところを境に急に理解の度合い、あるいは吸収力の度合いが上がったように感じることがありました。 以前で東大出の講師がいて、彼に聞くと 彼は 初めから徹頭徹尾理解ができたので、そういうことはなかったと言っていましたから中途半端で頭しかない私の 勝手な経験かもしれませんが、 そうであるとしたら 今も多くの子供たちが同じような 道を辿って理解度があるのではないでしょうか。

ここのポイントは、 ある地点までは多分誰でも 苦労するという事です。なかなか理解できない、なかなか思うように進まないということが度々ありますが、そこで諦めないことがポイント。そこで諦めなければその先に急にポッと明かりが灯されたように 今までわからなかった事が わかる時が 来るのです。 自らの経験であるだけに、私は これは真実だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前夜

2022-09-18 07:08:46 | 学習塾・勉強の仕方
台風のニュースがとびかっていますが、住んでいる鎌倉は今のところまだ風もなく、雨模様ではありますが、穏やかな日曜の朝です。

隣は室町時代に創建されたという古刹。なにことにもマメに動くご住職は昨日のうちから窓にテープを貼ったりして台風に備えていましたが、我が家は何もせずのんきなもの。

頭の中はなぜか教室のことばかりで、台風どころではない。特に緊急にやっつけないといけないことがあるわけではないのに(「緊急」でなくやらなければいけないことは山ほどありますが)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする