本日は昭島市の文化祭でお茶会があり、しかも中学の同級生が裏千家の席持ちをするというので何人かの同級生を誘って久しぶりに伝統の香りと味に接した。
ここでも高齢化の時代に入って、茶道連盟の会員はほとんど60歳以上だ。
茶道連盟では成人式にお茶席を設けサービスしてるが、和菓子を初めてたべる若者もいるとのこと。食文化の変化が影響してることも否定できない。
欧米ではヘルシーな日本食がブームで魚の値段が高くなっている上に、日本食は何かと手が掛かる。が子供には3日に一度くらいは食べさせ、デザートには和菓子を味わってもらったら如何、バターやクリームのスィーツの食べ過ぎはメタボの始まりだ。
伝統復活には工夫が必要かもしれない。最近の住宅には畳部屋がないこともあり正座したことのない若者もいるだろう。年寄りも膝が悪い人もいる。椅子席の茶席も設けたがらどうだろうか!良い知恵が有ったら教えてほしい。
ここでも高齢化の時代に入って、茶道連盟の会員はほとんど60歳以上だ。
茶道連盟では成人式にお茶席を設けサービスしてるが、和菓子を初めてたべる若者もいるとのこと。食文化の変化が影響してることも否定できない。
欧米ではヘルシーな日本食がブームで魚の値段が高くなっている上に、日本食は何かと手が掛かる。が子供には3日に一度くらいは食べさせ、デザートには和菓子を味わってもらったら如何、バターやクリームのスィーツの食べ過ぎはメタボの始まりだ。
伝統復活には工夫が必要かもしれない。最近の住宅には畳部屋がないこともあり正座したことのない若者もいるだろう。年寄りも膝が悪い人もいる。椅子席の茶席も設けたがらどうだろうか!良い知恵が有ったら教えてほしい。