行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

マルタのワイン

2019-03-03 23:22:36 | ワイン
マルタは殆どが石灰質土壌、海岸の洞穴見学からこれはワインには良いのでは、と思った。マルタのワイン生産の起源は、2000年以上前のフェニキア人の時代に遡る。マルソヴィンと エマニュエル・デリカータというマルタを代表する2つのワイナリーの他、いくつかのローカルワイナリーがある。2004年にマルタが欧州連合 (EU)に加盟した後、EC基準の高級DOK (原産地保証)ワイン、IGTワインを生産している。
訪れたマルソヴィンはバレッタの近く、港に面している。ワイナリーがこんなところにあるとは驚いたが、マルタ島、ゴゾ島に畑があり、船で収穫葡萄を運ぶのにも、出荷するのにも便利だ。ここでは現地の品種Ġellewżaの赤と、Ghirgentiの白、シラーロゼを試飲した。いずれも水準以上で、しかも安い。重いけど土産に写真の「1919」を日本に持って帰った。白はシャルドネに似て、 Gellewzaはアルゼンチンのマルベックに似ている。
マルタ原産種ゲルーザのDOK1919,豊穣の女神が寝そべっているラベル10ユーロ
シャンペン製法でここでスパークリングを生産している。澱を取り、栓をする工程
ゴゾ島のワイン6ユーロ、メルロー
 
カベルネソービニヨンと
 
すぐ北にあるシチリア島のネラダボラDOCがスーパーで7ユーロ、これも旨かった。
 
マルタは旨いワインが安くてワイン天国だ。
 
ワイナリー、メリディアーナは、イタリアの名門アンティノリー家の支援のもと、品質を向上させているとガイドは言っていたが、テイストする機会はなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長続けるマルタ | トップ | 年金生活者のマネー スニー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン」カテゴリの最新記事