このところ喧しいのが国際天文学会での惑星の定義。冥王星がはずれたとか。まぁ、当然といえば当然だが、マスコミが取り上げてくれたので、学校で教える手間は省けた。「冥王星が惑星でなくなると、なんか災難でも起きるのですか?」とは子どもの素朴な疑問。みんな星占いになってしまうのか、、、など思いながら、「惑星」のCDをさがしてみた。アナログでは、カラヤンやボールトなどあるが、めんどくさい。書棚にnaxosでロイヤル・スコティッシュ・フィル+ロイド・ジョーンズのがあった。2001年の録音。マシューズの件の「冥王星」もつけられているのだが、さて、どんな曲だったか思い出せない。ベルリン+ラトル盤にもつけられているというから、そのうち聴いてみるか。富田のモーグシンセのやつもあるが、今となってはあまり新鮮みがない。

