放置しいていた3886,今日,リビングの防磁3男につなぎました。
音質はすこぶる良い。ノイズもほとんどなし。やはり評判だけのことはある。でも,パワーが少々物足りない。電圧は実測±22V程度。80dB前半のスピーカだからかもしれないが,リビングではパワー不足の感じがする。4Ωで68W/±35Vだから,20Vちょっとではこんなものか。あるいは,どこかで大きなロスがあるのかもしれない。あとで,トランスの1次を110Vから100Vに変えて見たい。計算上28Vになるはず。
グライコは全くだめだった。これは回路を検討し直す必要がある。グライコをつなぐと急にレベルが落ちる。ここの検討はとりあえず後回し。勉強し直します。
でも,かなり良い音質なので,ニアフィールドモニターならこれは一押し。
3886BTLの基板も用意してあるので,もう1回チャレンジしてみたい。今度はかなり電圧をかけてみて,,,でも,いつになることやら,,,
トランスの関係から図体はこのようにずんぐり。レトロな感じ。
防磁3男は,8cmモニターの傑作だと思います。Fehi氏の設計。写真は初代3男。
音質はすこぶる良い。ノイズもほとんどなし。やはり評判だけのことはある。でも,パワーが少々物足りない。電圧は実測±22V程度。80dB前半のスピーカだからかもしれないが,リビングではパワー不足の感じがする。4Ωで68W/±35Vだから,20Vちょっとではこんなものか。あるいは,どこかで大きなロスがあるのかもしれない。あとで,トランスの1次を110Vから100Vに変えて見たい。計算上28Vになるはず。
グライコは全くだめだった。これは回路を検討し直す必要がある。グライコをつなぐと急にレベルが落ちる。ここの検討はとりあえず後回し。勉強し直します。
でも,かなり良い音質なので,ニアフィールドモニターならこれは一押し。
3886BTLの基板も用意してあるので,もう1回チャレンジしてみたい。今度はかなり電圧をかけてみて,,,でも,いつになることやら,,,
トランスの関係から図体はこのようにずんぐり。レトロな感じ。
防磁3男は,8cmモニターの傑作だと思います。Fehi氏の設計。写真は初代3男。