amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

充電お試し中

2011年09月02日 | つれづれ日記
昨日の100均充電器にリチウムイオン電池をぶち込む工作の続き。
結局接着剤では無理のようなので,ねじ止めにしました。写真はもうありません。
出,今3/4くらいに減ったREGZAに充電しています。
リチウムイオン電池 BRC18650 3.7V/3000mAh 2個で520円で購入。エネループと変わらない値段。
REGZAは よく分かんないけれど多くて1500mAhとしてたぶん行くのでは??
何回か試してみます。この18650は4本ありますので,,,容量的に厳しければ,並列につないでもできるかななんて,,,


【付け足し】
こんなことしてたら,早速師匠からコメントが,

「写真から見るとリチウム2次電池”18650”ですね。
一般には販売されていません。
通販、秋葉原の一部のお店で売っています。
18650には過放電、過充電の保護回路付きの物と無いものがあります。
ノートパソコンの電池パックによく使われていて,私は不要になったパックを分解して使っています。
勿論充電放電カーブで容量を測定して使っています。
A社で販売している18650は私の知り合いが購入したので早速1本借りて特性を測定しましたが、公称3000mAHでしたが実際には600mAHしか有りませんでした。(ホームページにも書かれています。)
また充電カーブがガタガタ波打っていました。
はっきり言って不良品です。内部抵抗も大きいです。
秋葉原では1本1500円前後です。

充電器はどこのをお使いでしょうか?
私もA社の充電器(営業妨害になると悪いので書きません)を購入し充電カーブを測定しましたが定格電流にははるかに及びませんでした。
私はディスクリートで作った充電器も作りましたが、現在はデジカメのリチウモ電池充電器を改造し18650を充電しています。(写真)
理想的な充電カーブで充電出来ます。
18650は+-逆差しの可能性もあり危険な電池ですので取り扱いには注意してください。」


とのこと,
私もA社の充電器を購入して使ってるのです・・・・・・orz
結局,性能の良い18650を購入して,また師匠の指導を受けながら充電器を作るのかな??
う~ん,どうしようかな??
コメント (2)

世界10大オーケストラ??

2011年09月02日 | Music
久しぶりの音楽ネタ。

最近は音楽をゆっくり聴くことはほとんどなくなったなあと思うこの頃。ふと立ち寄った書店で目にはいい他この本を読んでみた。
「世界の10大オーケストラ」中川右介著
取り上げられているオーケストラが本当に10大オケにあたるかは置くとしても,10のオケを中心にオケの歴史が紐解かれている。基準はカラヤンがらみとのことだが,いろいろな指揮者が登場して連帯や確執など,なかなか面白かった。
それから,よくマニアが世界でいちばんいいオーケストラは,○○なんていうけれど,音楽家はそんなふうには思っていないってことも分かる。要は個性なのである。私も,今でもバンベルクと群馬シティーフィルが最高だと思ってる(笑)。

取り上げられているオーケストラ
1.シュターツ・カペレ・ベルリン
2.ニューヨーク・フィルハーモニー
3.ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
4.レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
5.ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
6.ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
7.チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
8.イスラエル・ファイルハーニック管弦楽団
9.ファイルハーモニア管弦楽団
10.パリ管弦楽団

シュターツカペレ・ベルリンが冒頭に出てくるのは意外だったが,あとはまあ納得。読み進むにつれて,なぜ私は最近音楽を聴かなくなったのかだんだん分かったような気がしてきた。面白くないのである。
エピローグに「トルストイの小説の冒頭の一節,『幸福な家庭はみな似ているが,不幸な家庭はそれぞれである』が思い出される。チェコフィルは幸福なオーケストラになったのである。・・・・いや,チェコフィルだけではない。どのオーケストラもみな幸福なオーケストラになった。」という結びのくだりが「納得!」と思わせる。
音楽はその歴史を背負っているはずだが,今は,楽譜どおりに楽譜どおりにが追究されどのオケもどの指揮者も同じような演奏になった。後期ロマン派の白を黒とする演奏もいいとは思わないが,オケなり指揮者なりに思いの丈はあったように思える。いい録音で,綺麗な音美しいアンサンブルもいいのだが,,,,
今聴くとつまらないと思ってたカラヤンも結構いいんじゃないかと思える。
ラトルさんやヤンソンスさん,がんばってね!!

と,CDを買わないいい訳でした・・・・・・
コメント