amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

基板もう一つ

2011年12月03日 | electro_craft
師匠からもう一つの回路の提案が,,,

PIN_PDがもう一つ,基板も予備があるのでaitendo基板で何とかならないか検討してみた。



なんとか数カ所のパタンカットでいけそう。これもダメ元で,やってみた。PIN_PDはハママツのS6775。受光面は,4.8mm*5.5mm。
考え方としては,ツェナーのノイズが悪さしてると考え取り外し,LPFを考えたが,もっと簡単に抵抗分割だけにしてみるといったもの。

師匠の書き込みから・・・・
「駆動するのは2MΩの並列ですから1MΩです。出力電圧は示された回路定数から約2Vですので流れるのはせいぜい2μA、オペアンプ二個どころか無くてもいいんじゃないかと・・・・」
「LM3900のバイアス電源が2.1VとなりますのでLM431も不要で抵抗分割だけの方がノイズも少なくて良いと思います。」
「1Kで分割と書きましたが10K位が良いのかなと迷っています。
LM3900がコンパレーターまたはスイッチングで動作したとき、LEDの点滅で電源がどのくらい暴れるか見当もつきません。電池がアルカリかマンガンかでも変わるでしょうし迷うところです。
ノートンアンプは分割点の電圧(入力抵抗のつながるところの電圧)が変動することにより、そのまま出力電圧に影響するところが怖いところですね。」

で,結論から言うと,LEDが点きっぱなしという結果でした。新たに入れた抵抗を10kΩかそれ以上にしてみる必要はありそうです。
ま,もともと動かない基板ですからいろいろいじってみます。まずは,パタンカット等は適切か?これが結構分かりづらいので,,,


はい。点きっぱなしです。orz

半田面


ということで,まだ成功しない例でした。パスコンも入れ忘れてる・・・・

コメント