予備基板で電源を1kと1kで分圧したらどうかと試してうまくいきませんでした。走行しているとトラブルシューターさんからR15(200Ω)を1kではなく3.9Kにしたらどうかとアドバイスが,,試してみました。基板は予備(いろいろいじってランドがメチャクチャなので)ではなく,はじめの基板です。まず変更点。
200Ωのところに3.9kΩ挿入です。
(この基板はVer1で現在販売されているものではありません)
あわせて,パスコンを14pinのところに寄せました。
電源は実験用電源から9V,机の上ではやはり連続点灯のままです。
しからばということで,これをアルミトレーの上に置き,電源部分からアース線をトレーに接地してみました。すると,,,
同じ状態でLEDが消えるではありませんか!!
この状態で,PIN_PDを挿入してみました。
感知しているのか,ノイズのせいか,盛大に光りますね・・・
試しに手で押させてみると
消える場合があります。どうもR10とR9のあたりに触れると消えるようです。このすぐそばからGNDが出てますので,ヒントかな
R15の内側にC5があり試しにここからGNDラインをトレーに繋いでみましたら,LEDは消えました。ただ,この状態でマントルを近づけてもPIN_PDはうんともすんともいいませんが,何ともいえませんので,師匠のアドバイスを待つことにします。
少しのいず対策の面では前進したかな?
200Ωのところに3.9kΩ挿入です。
(この基板はVer1で現在販売されているものではありません)
あわせて,パスコンを14pinのところに寄せました。
電源は実験用電源から9V,机の上ではやはり連続点灯のままです。
しからばということで,これをアルミトレーの上に置き,電源部分からアース線をトレーに接地してみました。すると,,,
同じ状態でLEDが消えるではありませんか!!
この状態で,PIN_PDを挿入してみました。
感知しているのか,ノイズのせいか,盛大に光りますね・・・
試しに手で押させてみると
消える場合があります。どうもR10とR9のあたりに触れると消えるようです。このすぐそばからGNDが出てますので,ヒントかな
R15の内側にC5があり試しにここからGNDラインをトレーに繋いでみましたら,LEDは消えました。ただ,この状態でマントルを近づけてもPIN_PDはうんともすんともいいませんが,何ともいえませんので,師匠のアドバイスを待つことにします。
少しのいず対策の面では前進したかな?