楽しい金工です。なんたって,部屋中に金属片が飛び散る。それを踏んづけて,靴下などにつくのか,散らかして,時には別の部屋にまで運ばれてる,,,
まめに掃除機をかけながら,やりました。

フロントはほとんどノッペラボウ。電源スイッチは打ち込んじゃうと抜くのが大変なんで,イメージ,,,20mmの穴はシャーシーパンチで。

バックパネルは,こんなもの。MCとMMの切替をどこに知るか迷ったのですが,そんなに頻繁に切り替えるものでもなし,バックパネルとしました。

で,まあ,だいたいの位置です。



いやあ,これがあると便利ですね。インパクトドライバーに付けてやるとああっという間に大きな穴も開いちゃいます。もう一回り大きなのも手に入れようかな??これまで,リーマーでごりごりやってたのが嘘のよう。(ただし,屑はよく飛び散ります)
基板用のスパーサーの穴を開けて,次は塗装ですね。
まめに掃除機をかけながら,やりました。

フロントはほとんどノッペラボウ。電源スイッチは打ち込んじゃうと抜くのが大変なんで,イメージ,,,20mmの穴はシャーシーパンチで。

バックパネルは,こんなもの。MCとMMの切替をどこに知るか迷ったのですが,そんなに頻繁に切り替えるものでもなし,バックパネルとしました。

で,まあ,だいたいの位置です。



いやあ,これがあると便利ですね。インパクトドライバーに付けてやるとああっという間に大きな穴も開いちゃいます。もう一回り大きなのも手に入れようかな??これまで,リーマーでごりごりやってたのが嘘のよう。(ただし,屑はよく飛び散ります)
基板用のスパーサーの穴を開けて,次は塗装ですね。