孫が帰ったのでやっと元の生活に戻りましたが,,,,少々お疲れ気味。
重い腰を上げて,何とかPMOSまわりの配線まで進めました。

右側が1-3ピンのMC。SW-1をクローズするので,シリーズに配線してます。信号はショートピンの後のCRを経てGNDに落とします。絶縁や導通を確認して・・・・OK.
細い線を使ったつもりですが,まだ太いですね。

もう1枚はGNDにうまくブリッジで落とせなかったので,線でGNDにつなぎました。少々カッコ悪い!

細かい配線になるので,ややこしくなりそうですので,事前にLEDのインジケーターも用意してしまいます。5mAも流れればいいので,ブリーダーは3kを入れました。

これをフロントパネルにほっとボンドで直付け。右の2つがMM-MCのインジケータ。2色のLEDを使おうかとも思ったんですが,探すの面倒なので,手抜き。左は電源のパイロット。

切替スイッチに1.5kと1.2kの抵抗を直付け。これも抵抗1本でシリーズに配線しようかとも思ったんですが,補修には分けた方がやりやすいかなと思ったもので,,,,

バックパネルの様子。

あとは,引き出した配線をSWにつけて,整流平滑基板から電源をとって,input-outputをシールド線で配線すれば完了ですが,,

だんだんややこしくなって,失敗しそうですので,今日はここまでで,頭を冷やしてからやりましょう。
忘れないように,資料を張っておきます。

これまでPMOSリレーの部品ライブラリーがなくてフォトTrで代用していたんですが,edyさんから頂きました。
edyさんのサイト
http://edycube.blog2.fc2.com/
http://edycube.blog2.fc2.com/blog-entry-819.html

PMOSピンアサイン

トロイダルトランスの極性

重い腰を上げて,何とかPMOSまわりの配線まで進めました。

右側が1-3ピンのMC。SW-1をクローズするので,シリーズに配線してます。信号はショートピンの後のCRを経てGNDに落とします。絶縁や導通を確認して・・・・OK.
細い線を使ったつもりですが,まだ太いですね。

もう1枚はGNDにうまくブリッジで落とせなかったので,線でGNDにつなぎました。少々カッコ悪い!

細かい配線になるので,ややこしくなりそうですので,事前にLEDのインジケーターも用意してしまいます。5mAも流れればいいので,ブリーダーは3kを入れました。

これをフロントパネルにほっとボンドで直付け。右の2つがMM-MCのインジケータ。2色のLEDを使おうかとも思ったんですが,探すの面倒なので,手抜き。左は電源のパイロット。

切替スイッチに1.5kと1.2kの抵抗を直付け。これも抵抗1本でシリーズに配線しようかとも思ったんですが,補修には分けた方がやりやすいかなと思ったもので,,,,

バックパネルの様子。

あとは,引き出した配線をSWにつけて,整流平滑基板から電源をとって,input-outputをシールド線で配線すれば完了ですが,,

だんだんややこしくなって,失敗しそうですので,今日はここまでで,頭を冷やしてからやりましょう。
忘れないように,資料を張っておきます。

これまでPMOSリレーの部品ライブラリーがなくてフォトTrで代用していたんですが,edyさんから頂きました。
edyさんのサイト
http://edycube.blog2.fc2.com/
http://edycube.blog2.fc2.com/blog-entry-819.html

PMOSピンアサイン

トロイダルトランスの極性
