amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

今日は木工

2016年07月11日 | wooden craft
といってもたいしたものではありません。
いいケヤキのテーブルがあったのですが,足が低く,使い勝手が良くない。天板を65から70cmくらいに上げたいと思っていました。
先日来,近所もDIYショップでいい材質の木材を探していたんですが,たいしたものは売ってない。ふと思い出したのは,物置にしまってある机の天板。
朝からこれを丸鋸で切り出して,95mmと70mm幅の幅に切り,これをL字につなげて足にしようという目論見。家具としては見てくれ悪くとも,フィンランドバーチのように堅くて丈夫。作業台としては立派すぎるもの。
ただ,お庭での丸鋸作業は写真撮り忘れ。


L字をこのようにネジ止めしていきます。あとで外しても使えるように,ただネジだけで留めました。


足のスポンジは柔らかくて不適。孫がハイハイしているとき危ないので,テーブールの角に張っておいたもの。


横方向の補強はしなくても,結構頑丈にできました。


130cm*77cm  天板の厚み44mm。厚くて重いです。

コメント