amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

何じゃこりゃ 110V100WLED light

2019年10月11日 | Gadgets
すっかり工作意欲がなくなってきたのですが,物欲だけはまだありそう。
何か面白いものはないかとWEBを徘徊していて見つけたのがこれ。

AC110V100WLEDライト
送料なしで700円弱なんで,LED基板だけでもバラして使えそうということで発注しました。

2週間ほどして届いたのが,こんな状態。

エアーキャップ付きの封筒に乱雑に放り込んであるだけ。梱包の時か,輸送中にか、傘の部分が折り曲げられてぼろぼろの状態で届いた。これは人為的にわざと折り曲げられてる。
いくら何でもこれはないよと,一応ショップに苦情を入れておいたけど,まあ,700円じゃあ仕方ないか。


透明のプラケースごと折り曲げられている。

所々に保護シートをはいだとしても残る傷が散見

後ろのとってもグニャグニャ。
傘のアルミは,0.5mmくらいの厚さしかない。

これで,100WのLEDをつければ,すぐに熱ッチッチになるでしょうね。


シェード部分を広げて元通りに直し


スライダックを取り出して,一応の動作確認
70VACくらいから点灯します。点灯の様子は目視では分かりませんが,速いシャッタースピードで見ると,写真のように点滅しています。

シャッタースピードを50Hzより遅くして,

こんな感じ。
一応LED基板は樹脂で覆われていて,一応の防水仕様にはなっています。

100V~110Vに上げると,直視できません。

露出をスライダック側にして何とか・・・


熱ですが,LED側では5分も経たないうちに85℃を超えました。
以前購入した110V用のLEDユニットは,78℃70℃以上になると,電流制限が働くとありましたが,この基板には付いていそうもありません。ということは,寿命は短いでしょうね。
裏側は,手で触れないくらいの暑さなんですが,反射率の問題なのか

こんな値が出てる。ちゃんと熱電対で計らないとだめそうです。


配線ですが,茶とブルーがAC110V。黄色はアースですね。


コードはブッシュが緩くて外れてます。高熱注意です。


回路は目視ではよく分かりません。
一応,抵抗らしきものが橙-橙-金-金とカラーコードで,抵抗なら3.3Ω5%ということでしょうか。
その横にポリスイッチらしきもの。
その隣が4つ足のたぶんブリッジDだと思います。


ねじ穴1つおいて,2.7Ωの米粒抵抗とトランジスタ??が9回路。こんな構成です。
まだ,放熱板を兼ねる?アルミシェード殻基板を外していないので,分かるのはこれまでです。

このシェードを付けたまま,アルミの圧力鍋の廃品があるので,その中にぶち込めば,見てくれはともかく,放熱は何とかなりそうですので,何かに使えそうです。


あとまあ,無駄遣いでした。
コメント (2)