昨日報告のデジタル気圧計をPCにつなぐ話の続き。

取り込んだこのデータは

この告知によると,csvファイルとして自動生成されるとありましたが,どこを探しても見当たりません。
このソフトのフォルダーには,Txtファイルとして自動的に保存されています。

これを開くと,

メモ帳ですね。スペースで区切ってあるデータです。
これなら簡単にエクセルに移せます。
エクセルを起動して,この画面から設定すればOK!

このように

このデータから好きなグラフができますね。
以上,これまでに分かったことです。
おまけのグラフ生成アプリは,ちょっとどこにあるのか分かりませんでした。
SCVファイルを含めて,どなたかご教示いただければ幸いです。

取り込んだこのデータは

この告知によると,csvファイルとして自動生成されるとありましたが,どこを探しても見当たりません。
このソフトのフォルダーには,Txtファイルとして自動的に保存されています。

これを開くと,

メモ帳ですね。スペースで区切ってあるデータです。
これなら簡単にエクセルに移せます。
エクセルを起動して,この画面から設定すればOK!

このように

このデータから好きなグラフができますね。
以上,これまでに分かったことです。
おまけのグラフ生成アプリは,ちょっとどこにあるのか分かりませんでした。
SCVファイルを含めて,どなたかご教示いただければ幸いです。