1%-5Vでもやってみました。電極は19V時と同じものをやや丁寧に洗ってやってみました。+極がざらざらです。これが禍したか?
電源はUSB電源の2.4A(total3.4A)のもの。
5Vでも盛大に泡が出ます。
今回は約6時間やってみました。
USBの電流計がありましたので,つなげてみました。
だいたい140mA~170mA程度です。
結果。
6時間もかけると,やはり水の汚れが目立ちます。
5時間ちょっと経った水の汚れ。
う~ん
就寝前に止めて,放置。
翌朝
炭素片が下に沈殿し,水は全体に黄色っぽくなってます。
黒鉛棒の中の不純物(99.9%黒鉛って書いてあったのだけれど)>が溶け出したのでしょうか。炭素片が落ちるのはまあ分かりますけど・・・
できた液は,pHが6~7の間,と一応は次亜塩素酸水にはなっているようです。
でも,これをマスクに拭きかけるのも憚られるので,食塩が残っているのがいやなんですが,もともと1%~0.6%を電気分解してますので,塩分はわずかだろうということで,炭素棒を新しくして,期間をやや短めにして最後の実験にします。ppmが計れれば良いのですが,これはyoutubeの実験を信用して,,,消毒液は1Lもあれば当分使えますものね。
電源はUSB電源の2.4A(total3.4A)のもの。
5Vでも盛大に泡が出ます。
今回は約6時間やってみました。
USBの電流計がありましたので,つなげてみました。
だいたい140mA~170mA程度です。
結果。
6時間もかけると,やはり水の汚れが目立ちます。
5時間ちょっと経った水の汚れ。
う~ん
就寝前に止めて,放置。
翌朝
炭素片が下に沈殿し,水は全体に黄色っぽくなってます。
黒鉛棒の中の不純物(99.9%黒鉛って書いてあったのだけれど)>が溶け出したのでしょうか。炭素片が落ちるのはまあ分かりますけど・・・
できた液は,pHが6~7の間,と一応は次亜塩素酸水にはなっているようです。
でも,これをマスクに拭きかけるのも憚られるので,食塩が残っているのがいやなんですが,もともと1%~0.6%を電気分解してますので,塩分はわずかだろうということで,炭素棒を新しくして,期間をやや短めにして最後の実験にします。ppmが計れれば良いのですが,これはyoutubeの実験を信用して,,,消毒液は1Lもあれば当分使えますものね。