amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

ホントに50Wかって?やっぱり・・・

2017年07月09日 | electro_craft
さてさて,50WハイパワーLEDライト。本当に50Wの実力があるのかが課題です。
ケースをばらすことも面倒なので,AC電源に1Ωを直列に入れて両端電圧を見ました。





とまあ,こんな繫ぎなんですが,,,,,



ああ やっぱりね!!

0.37Aってことです。ファンモータの消費電流やドライバーのロスを考えると,35Wがせいぜいではないでしょうか?
なあんだ!やっぱりね。
ドライバーをいじって,もっと電流を流すとか考えなくもないですが,めいっぱい電流を流してLEDの寿命を縮めるのもナンですので,これで我慢かな?

ということで,いろいろ紆余曲折がありましたが,50Wならぬ35WLEDの工作は一時休止。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« LUXmeter これが最後 | トップ | Tesla Coil ただそれだけ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mytoshi)
2017-07-09 20:44:42
私はLEDにはせいぜい30W程度と予想します。

一般的な制御回路を使っているのであれば変換効率は良くても85%程度、CPUクーラーの消費電力2Wとして、37.3Wx85%-2W=29.7W

照度は、250Lux/5Wと仮定して29.7Wなら1485Lux。
返信する
Unknown (amnjack)
2017-07-09 21:08:13
うすうすは予想してたんですが,確かにそんなもんでしょうね。でも,中華製品はなんで50Wなどと言うんでしょうね。
Aliで購入かと思ったら、記録がないです。ひょっとしてamznかな?
返信する
Unknown (修理おじさん)
2017-07-09 23:27:15
昔の機種なのと記憶なので不正確ですが、
AC100V入力電流波形が、相当くずれていて正弦波ではないために入力電力測定はすこし複雑です。
記憶では入力電力は、しっかり50WあってLEDには45Wだったか42Wだったかの電力が消費されていましたよ。
波形の影響が少ない貫通型波形平均値ホールセンサで測定したと記憶しております。
50W投光器カタログには、50W電力入力と小さな字で書いてあり、販売店も50W出力とは決して書かず、購入者が50Wライトと思っているのです(意図的な匂いがプンプンですが)
返信する
Unknown (修理おじさん)
2017-07-09 23:40:00
LED直流波形はノコギリ波だったかどうだったかなぁ
む~ 思い出せません
情けないです。
返信する
Unknown (amnjack)
2017-07-10 07:42:09
リンクがめちゃくちゃ長くて恐縮ですが,使ったLEDはたぶんamazonのこれです。

https://www.amazon.co.jp/SODIAL-R-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC50W-LED%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97DIY-%E7%99%BD-3800LM-6500K/dp/B00JZETLRK/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1499639872&sr=8-12&keywords=%EF%BC%95%EF%BC%90WLED

SNSの師匠からクランプメーターも買ったらと悪魔のささやきが,,,
とりあえずオシロで波形を計って見ます。
返信する
Unknown (修理おじさん)
2017-07-10 11:03:13
これ私も、いくつか買って20W位で使用しています。
カバー向きが間違って付けられたために安価販売されている物ですね きっと!
ささやくと..
クランプは交流実効値電圧表示だけのは不便ですので周波数の高い平均値が測定できるのが オススメです。スイッチング電源の波形は皆グチャグチャですので、平均値を正弦波実効電圧に変換計算して電力をだします。
なお、当地のように農業ハウスが多いため電圧が110V近く高いのも要注意です。
返信する

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事