ゆっくりゆっくり進めてます。
今日は,コイルの取り付け。裏側からねじで取り付けます。
コイルの先端を穴に入れて半田づけするのですが,(たぶんポリウレタン線に)熱を加えて半田を乗せるのがどうもうまくゆかない。苦手です。二つのコイルに導通がありませんでした。十分熱を加えたつもりなんですが,,,小手の温度を上げてやや長く熱が伝わるようにしてやっとなんとかできました。
ICをソケットに入れて,,,
ドーナツ状のフェライトを両面テープで留めて,・・・・これ,マグネットですね。磁力があります。
と,これで一応は完成なんですが,プラのケースに納めて,後は調整です。
うまく動作するといいけど,,,
今日はここまでにしときます。
回路図でもあればいいんですが,,,
今日は,コイルの取り付け。裏側からねじで取り付けます。
コイルの先端を穴に入れて半田づけするのですが,(たぶんポリウレタン線に)熱を加えて半田を乗せるのがどうもうまくゆかない。苦手です。二つのコイルに導通がありませんでした。十分熱を加えたつもりなんですが,,,小手の温度を上げてやや長く熱が伝わるようにしてやっとなんとかできました。
ICをソケットに入れて,,,
ドーナツ状のフェライトを両面テープで留めて,・・・・これ,マグネットですね。磁力があります。
と,これで一応は完成なんですが,プラのケースに納めて,後は調整です。
うまく動作するといいけど,,,
今日はここまでにしときます。
回路図でもあればいいんですが,,,
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます