というわけで、チェロの購入ではなくレンタルすることにしました。
←-方向性が定まり、ついに本格始動!!
よしぞうは元々「レンタル」の方針を推してました。
購入→一年後下取り よりは
一年間レンタル
のほうが安く済むのはそのとおりですが、
今回購入してそれをずっと使う
という場合との比較と考えれば、レンタル代金が無駄になるわけですよね? しかしそれについてよしぞうは
「ないでしょ」とアッサリ。
私の行動についての予測は、しばらくチェロを習ってみて、
・合わないと思ってやめる
・気に入って続ける→高いチェロがほしくなる
の二択であって、それならいずれの場合でもレンタルが正解。安い(入門用)チェロのまま趣味として続ける事態は起こらない。というのがよしぞうの見立てでした(笑)
うーん…否定できない
なので、本日早速、フルサイズのチェロ(入門用楽器)をレンタルしてきました。
一年の契約ですが、途中で返すこともできるそうです(料金は月割り)。
つまり一年以内に、自分の楽器を探すことになります(やめる場合を除く)。いったい予算おいくらで探すのでしょう(怖)
それはこれから一年で、私のチェロ愛がどのくらいに育つか次第なわけですが。
資金(の一部)とスペース作りに、不要な楽器を手放そうと思います。不要な楽器というのは…フルートと3/4チェロ。
今現在、活用できていないけどチョビくん(バイオリン)とクラシックギターは手放す踏ん切りはつかない。まだ弾く可能性があると思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/b32a356a1858eae0896fe30646360f38.jpg)
なかなかの美人さんです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
![にほんブログ村 クラシックブログ チェロ初心者へ](https://b.blogmura.com/classic/beginnercellist/88_31.gif)
よしぞうは元々「レンタル」の方針を推してました。
購入→一年後下取り よりは
一年間レンタル
のほうが安く済むのはそのとおりですが、
今回購入してそれをずっと使う
という場合との比較と考えれば、レンタル代金が無駄になるわけですよね? しかしそれについてよしぞうは
「ないでしょ」とアッサリ。
私の行動についての予測は、しばらくチェロを習ってみて、
・合わないと思ってやめる
・気に入って続ける→高いチェロがほしくなる
の二択であって、それならいずれの場合でもレンタルが正解。安い(入門用)チェロのまま趣味として続ける事態は起こらない。というのがよしぞうの見立てでした(笑)
うーん…否定できない
なので、本日早速、フルサイズのチェロ(入門用楽器)をレンタルしてきました。
一年の契約ですが、途中で返すこともできるそうです(料金は月割り)。
つまり一年以内に、自分の楽器を探すことになります(やめる場合を除く)。いったい予算おいくらで探すのでしょう(怖)
それはこれから一年で、私のチェロ愛がどのくらいに育つか次第なわけですが。
資金(の一部)とスペース作りに、不要な楽器を手放そうと思います。不要な楽器というのは…フルートと3/4チェロ。
今現在、活用できていないけどチョビくん(バイオリン)とクラシックギターは手放す踏ん切りはつかない。まだ弾く可能性があると思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/b32a356a1858eae0896fe30646360f38.jpg)
なかなかの美人さんです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7f/1e53a1666e09e2b49470dc04f9999b4d_s.jpg)
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/94d28d58665de87a2ff6b8c687ef30d7.jpg)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社