というわけで今日のレッスンでは、
←「スキップとセイディー」、名曲です。
(1) 一回のレッスンに二曲くらい持ってくるんで鍵ハモ+ピアノのアンサンブルお願いします
「異邦人」
「風になりたい」
(「マサさんの もっと楽しむ 鍵盤ハーモニカ」より)
(2) 連弾の2ndも弾けるようになりたいので練習つきあってください
ベネット/スキップとセイディー
の二本立てでお願いしました。「異邦人」「風になりたい」については前日の一夜漬けがなんとかかんとか間に合ってまぁまぁにアンサンブルできました。
この二曲だと「異邦人」のほうがおもしろい感じ。
「風になりたい」のほうは、私と同じく「かぜに~なりーたいー-」のところしか思い出せないと先生もいってました(^^;;
それだからというのもあるし、チャッチャッチャーッチャッチャチャッチャの細かいリズムがなんかピンとこない(はまらない)のもあって、「異邦人」のほうがいいねと。
いいというのは何かというと、一回のレッスンで二曲くらいずつ試していって、よさげなのを選んで半年後の発表会にかけるというわけです。
さて、連弾のほうなのですが、先生はこの曲を知りませんでした。いくら初見きく人でもわりと、曲のイメージもないところでいきなり合わせろっていうと難儀な曲ですよね、これ…一方、私は曲のイメージはばっちり掴んでいるのですが、2ndの「ひとりでれんしゅう」が間に合っていないので、
まず、一番弾けてない「Skip's Dance(通称:カタクリコ)」を飛ばして、1, 2, 4を私がセコンド弾いて合わせてもらいました。
「合わせてもらいました」は文字どおりで、私がちゃんちゃんと弾けないので、
うっ、次の和音が読めない~となると待ってもらったり、
特に弾けないところをゆーっくりにして合わせてもらったり、
弾けなかったところを戻って再チャレンジしたり、
という感じです。これは、まだ録音と合わせられるほど弾けてないときでも、「ひとりでれんしゅう」よりずっとモチベ高く集中して譜読みはかどりますんでいいですね。「ぜいたく譜読み」です。
何回かそうやってみて、一番マトモに近く弾けたのは1. Good Morningで、4. Good Nightは案外難物でした。
2ndがなかなかうまくいかないので「ちょっと先生、交代してください」(←え)
「これ、もっとずっといい曲なんですよ」
私が1st、先生が2nd弾いてもう一回。なるほどいい曲だ(と、先生も)
2. Sadie's Waltzは、vivaceのところめちゃ合わせにくいうえに音も難しくて頭に入ってないんだけど、
なんどかじっくりゆっくり数えて合わせてもらって、なんとかかんとか通りました(音が違ってるけど合ってはいた、みたいな)。
3. Skip's Dance(カタクリコ)は、もう始めから、私がわけわかんない2ndを弾いて、先生も様子がわからない1st弾いたんじゃ謎曲になってしまいますので、私が弾ける1stを弾いて、先生に2ndを弾いてもらいました (先生も「むずっ!!」「あっ、ここ2拍子か!!」とかいってた)。
次回は3. Skip's Danceも練習してきて、全部を2ndで弾けるようにしたいものです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←「スキップとセイディー」、名曲です。
(1) 一回のレッスンに二曲くらい持ってくるんで鍵ハモ+ピアノのアンサンブルお願いします
「異邦人」
「風になりたい」
(「マサさんの もっと楽しむ 鍵盤ハーモニカ」より)
(2) 連弾の2ndも弾けるようになりたいので練習つきあってください
ベネット/スキップとセイディー
の二本立てでお願いしました。「異邦人」「風になりたい」については前日の一夜漬けがなんとかかんとか間に合ってまぁまぁにアンサンブルできました。
この二曲だと「異邦人」のほうがおもしろい感じ。
「風になりたい」のほうは、私と同じく「かぜに~なりーたいー-」のところしか思い出せないと先生もいってました(^^;;
それだからというのもあるし、チャッチャッチャーッチャッチャチャッチャの細かいリズムがなんかピンとこない(はまらない)のもあって、「異邦人」のほうがいいねと。
いいというのは何かというと、一回のレッスンで二曲くらいずつ試していって、よさげなのを選んで半年後の発表会にかけるというわけです。
さて、連弾のほうなのですが、先生はこの曲を知りませんでした。いくら初見きく人でもわりと、曲のイメージもないところでいきなり合わせろっていうと難儀な曲ですよね、これ…一方、私は曲のイメージはばっちり掴んでいるのですが、2ndの「ひとりでれんしゅう」が間に合っていないので、
まず、一番弾けてない「Skip's Dance(通称:カタクリコ)」を飛ばして、1, 2, 4を私がセコンド弾いて合わせてもらいました。
「合わせてもらいました」は文字どおりで、私がちゃんちゃんと弾けないので、
うっ、次の和音が読めない~となると待ってもらったり、
特に弾けないところをゆーっくりにして合わせてもらったり、
弾けなかったところを戻って再チャレンジしたり、
という感じです。これは、まだ録音と合わせられるほど弾けてないときでも、「ひとりでれんしゅう」よりずっとモチベ高く集中して譜読みはかどりますんでいいですね。「ぜいたく譜読み」です。
何回かそうやってみて、一番マトモに近く弾けたのは1. Good Morningで、4. Good Nightは案外難物でした。
2ndがなかなかうまくいかないので「ちょっと先生、交代してください」(←え)
「これ、もっとずっといい曲なんですよ」
私が1st、先生が2nd弾いてもう一回。なるほどいい曲だ(と、先生も)
2. Sadie's Waltzは、vivaceのところめちゃ合わせにくいうえに音も難しくて頭に入ってないんだけど、
なんどかじっくりゆっくり数えて合わせてもらって、なんとかかんとか通りました(音が違ってるけど合ってはいた、みたいな)。
3. Skip's Dance(カタクリコ)は、もう始めから、私がわけわかんない2ndを弾いて、先生も様子がわからない1st弾いたんじゃ謎曲になってしまいますので、私が弾ける1stを弾いて、先生に2ndを弾いてもらいました (先生も「むずっ!!」「あっ、ここ2拍子か!!」とかいってた)。
次回は3. Skip's Danceも練習してきて、全部を2ndで弾けるようにしたいものです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます