あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

川越で見かけた萌え

2011年07月17日 04時20分52秒 | マンホールのふた
あれ?昨日で川越の記事終りじゃなかったの!?と思いました?
そうしたかったんだけどね。散歩の途中で見かけたものの中に、どうしても記事の内容にそぐわないあれこれがあってね。ポイするにはアレで。ならもう全部まとめて記事にしちゃえ!とヤケクソです。ちなみに今日の記事はカテゴリー分けも悩みました!でもって結局「犬&狛犬シリーズ」です。このカテゴリーで生きた犬を紹介したことないんですけど。初生きてる犬です!
スターはこれ。
なんか、このワンちゃんを抱いて願いを心の中でお願いすると願いが叶うんですって!たまたま立寄ったのですが大人気で。お客さんが撮影順待ちしてました。場所は大正浪漫夢通りです。
さて、お次はここ。

同じく大正浪漫夢通りで見かけました。川越ご当地サイダーです。
そんでこれ。
時々撮影してるんだけど、一味違う自動販売機です。以前に紹介した一味違う自動販売機にはヤクルトスワローズとか汐留散策(2009年11月18日)の記事。小田原のとか何コレ!ういろう博物館(2010年7月8日)の記事。自販機も個性あるのが楽しい。
次はこれ。
 
いつものカラーマンホール。
いつものことですが、カラーマンホールはお散歩に疲れた頃見つけます。なぜなら疲れてくると視線が地面に落としがちだから。んで、疲れてると画像を撮影する気力もなくて、せっかくカラーマンホールを見つけても時折画像を取り損ねて帰宅後公開することもままあります。ええ。立川のカラーマンホール!見つけたのに、昭和記念公園を歩いた後は大概気力体力がエンプティでいまだ撮影出来てません。
ってなことで、川越散歩。なんと!!1ヶ月近くも連載しちゃいました…。日帰りプチ旅行だったのに…。そ、そんだけ見所盛沢山の街なんですよ。川越は。みなさんもおでかけしてみませんか?素敵な街ですよ。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする