来る18月18日ー19日は、相模原公園のフラワーフェスティバルがあります。
フラワーフェスティバルという以上、見頃のお花があるはずです。ってな事で、昨日10月10日にちょこっと見て来ました。
では早速画像を貼って行きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/a644a5aeef3db903d1e73155d5cfd623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/4652e7d988585c724d490b1a9eec1a20.jpg)
お昼ごはんをいつものベンチで。
あんパンをパク付いてる時から近くでにゃあにゃあ鳴き声がしていたのですが。ピタッと止んだと思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/d4c8fbfe4a652fa79f31f94735feb0ea.jpg)
散歩中のワンコにロックオンしてました。公園は来週に迫ったフラワーフェスティバルの準備が着々と進んでるようです。奥の青いトラックは、木を植え替える作業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/e116ed08511362a2810ffd6e8cad5280.jpg)
花壇の花も植え替え中。まだ空間があるのは、コスモスの場所。沢山のコスモスが、温室の周りに置いてあり準備は整ってるのですが、台風接近につき様子見してるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/75dbfb724608e760327badaaaa36f0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/07f06d32424e8bceb765e0a944518a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/ac13544a75a748df290ab1975e57eeaf.jpg)
小さなコスモス畑があるのですが、前回の台風で痛んでました。コスモス畑の端っこのはなぎ倒されていて、ボリュームが残ってる辺りのコスモスも、茎の形がどっか変なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/2aa4f2e91a0285719dc9ddb92faa3283.jpg)
コスモス畑の隣には、子どもらの遊具がありました。そこにこんなのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/d7a7664c3d5a23d50b80dd0876252f5e.jpg)
朝顔のアーチです。今の時期にも残ってるんだったらば。西洋朝顔かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/deb6c98c2c316e7a154f300483df928a.jpg)
ここのセージは毎年咲いてるのですが、今年は大分花数が減ってしまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/2e335a8fe1d89e334e2ea83ff09ab47f.jpg)
ちょこっと散歩なのでボチボチ撤収。この辺りは例年色づきが早いのですが、葉っぱには既に紅葉の気配があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/b72572e671fc561b6433afd9e2f594c5.jpg)
自転車は、相模原公園に隣接する麻溝公園の駐輪場に停めてあります。
合わせていつものナナメの花壇を確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/38e0eded08a115e4a3f9b2fa32cce244.jpg)
ただ今手入れの真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/ea8cb6ea008affc0f15affd8ce731cca.jpg)
今年の花壇のデザインはこれ。緑の木があんな場所にあったかな?と思えば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/15f804e549b8803fd3317cceeaade27a.jpg)
「60」の字はパセリで表現してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/66f2c5419502073f4da79bf6ad64b32f.jpg)
市の花のアジサイの紫が、今一です。
フラワーフェスティバルという以上、見頃のお花があるはずです。ってな事で、昨日10月10日にちょこっと見て来ました。
では早速画像を貼って行きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/a644a5aeef3db903d1e73155d5cfd623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/4652e7d988585c724d490b1a9eec1a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/1196f4cbd9a06bdc8d5e147d25b618b1.jpg)
あんパンをパク付いてる時から近くでにゃあにゃあ鳴き声がしていたのですが。ピタッと止んだと思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/d4c8fbfe4a652fa79f31f94735feb0ea.jpg)
散歩中のワンコにロックオンしてました。公園は来週に迫ったフラワーフェスティバルの準備が着々と進んでるようです。奥の青いトラックは、木を植え替える作業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/e116ed08511362a2810ffd6e8cad5280.jpg)
花壇の花も植え替え中。まだ空間があるのは、コスモスの場所。沢山のコスモスが、温室の周りに置いてあり準備は整ってるのですが、台風接近につき様子見してるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/75dbfb724608e760327badaaaa36f0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2b/07f06d32424e8bceb765e0a944518a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/ac13544a75a748df290ab1975e57eeaf.jpg)
小さなコスモス畑があるのですが、前回の台風で痛んでました。コスモス畑の端っこのはなぎ倒されていて、ボリュームが残ってる辺りのコスモスも、茎の形がどっか変なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/2aa4f2e91a0285719dc9ddb92faa3283.jpg)
コスモス畑の隣には、子どもらの遊具がありました。そこにこんなのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/d7a7664c3d5a23d50b80dd0876252f5e.jpg)
朝顔のアーチです。今の時期にも残ってるんだったらば。西洋朝顔かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/deb6c98c2c316e7a154f300483df928a.jpg)
ここのセージは毎年咲いてるのですが、今年は大分花数が減ってしまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/2e335a8fe1d89e334e2ea83ff09ab47f.jpg)
ちょこっと散歩なのでボチボチ撤収。この辺りは例年色づきが早いのですが、葉っぱには既に紅葉の気配があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/b72572e671fc561b6433afd9e2f594c5.jpg)
自転車は、相模原公園に隣接する麻溝公園の駐輪場に停めてあります。
合わせていつものナナメの花壇を確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/38e0eded08a115e4a3f9b2fa32cce244.jpg)
ただ今手入れの真っ最中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/ea8cb6ea008affc0f15affd8ce731cca.jpg)
今年の花壇のデザインはこれ。緑の木があんな場所にあったかな?と思えば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/15f804e549b8803fd3317cceeaade27a.jpg)
「60」の字はパセリで表現してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/66f2c5419502073f4da79bf6ad64b32f.jpg)
市の花のアジサイの紫が、今一です。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3086_1.gif)