あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原市新磯のざる菊が見頃2014.10.31現在

2014年10月31日 15時20分29秒 | 相模原・座間・大和市
gooブログでは本日までアクセス解析が無料のサービス期間でした。どんなキーワードで私のブログに訪れてるのだろか?と確認してみると、中に「座間 ざる菊」「相模原市 ざる菊」で検索かけてる方がいらっしゃいました。
ざる菊ってえと、アレだよね。あそこの菊は11月に入ってからが見頃なんじゃないの~?と。思いましたがそこは確かめてみないとイカン。と。朝降っていた雨が昼には上がったので、自転車を飛ばしてみれば…。
ウソ~~ンっ!!既に見頃やないの~~!!
撮影時刻は午後14時7分から27分まで。では早速画像を紹介します。

































途中で雨が落ちて来たので、そそくさと撤収しました。まさかの見頃の最盛期でした。こんなに綺麗なのに訪れてる人は少なかったです。それというのも私のようみまだ見頃は先だと油断してるからかしら?それともお天気が悪いから??
それよりなにより一言言いたい。
相模原市の観光協会は仕事しろっ!!ホームページに見頃情報出せよっ!!あ~、座間市の観光協会を見習って欲しいっ!
なんつーか、相模原市の観光協会のホームページには、桜の開花情報も紅葉情報もないっ!だからして、お花の見頃情報もないっ。お花のポイントはあじさいやバラや芝ざくらやあちこちに名所があるのに、その手の情報が全く得られない観光協会のホームページってどうなんだ!?改善して欲しいですっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする