朝のニュースでは午後から晴れて洗濯物を干すのに適するなどと言ってたけど、お昼のは空が暗くなり雨が降り出した。しかも東の空が暗い。普通は西から東へ雲が流れるのに、この時は東から西へ流れているという異常事態。そんなこんなでお出かけ時間が遅くなり、午後3時ごろにブックオフへ。引越しの前に荷物を減らすのです!連日手放すことにした本やらガチャで出たアニメのあれこれを持ち込んでます。まあ。買取価格はないに等しいのですが。ゴミにはしたくないのですよ。
で、そんなこんなで店を後に。雨上がりの青空はフォトジェニック。ならば、買い替えたばかりのスマフォで撮影してみたい。ですが、今日は今まで使ってた二つ折り携帯で撮影してみた画像です。既に電話機能は停止済みなのですが、変わらず写真撮影昨日は残ってるのか?の検証です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/428f88172dc856d06a150f1c23eebfb3.jpg)
トップ画像は既に何度も紹介してるナワシロイチゴのいちごです。既に2度ほど食べてみたのですが、いまいち美味しくなかったの。でもさ、3度目の正直ってあるよね〜。
実食。
美味〜い。まさかの甘さです。前回食べてボヤいてた粒々感も感じない。これならジャムにしても美味しいと思う。これが本来のナワシロイチゴの味ならありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/09328981d40367271161905d673ae2d8.jpg)
道路の脇の街路樹を繋ぐ生垣にヤブガラシがたくさんの花芽を出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/46b52ffd24ad9f435519ece1a895cf0b.jpg)
結構な開花数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/fd5d795d30967ee4dfeb1ffea4104971.jpg)
そばにまさかの夏の綺麗な雑草の代表格のおしろい花。今年初見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/696cdd005955344502f5a958530194e1.jpg)
同じ道の生垣にこれはヒメジオンですかね?そこにベニシジミが吸蜜中でした。突然の雨。しかも前日は結構長い時間の雨だったせいか、蝶が人間を恐れず蜜吸いに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/36f9331026de83eb81689798b0816329.jpg)
すぐそばで別のシジミチョウが吸蜜していたので、ついでに撮影しようとしたら逃げられた。けど画像を再生したら写ってた。わかります?左上の紺色と空色のコンビが翅色です。
さてと?座間市芹沢公園に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/26d66aed87cdd0ca2910ec56e561b1db.jpg)
どうやらもう見頃を過ぎつつあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/495ebe6d09ffd2c47fd398d43470424e.jpg)
額アジサイの花いろガァ〜。
自転車置き場に移動していると、生垣が何か変だ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/d57987a4377dd8c765165f7cef1128b5.jpg)
なんか、花が咲いてます。こんな木にも花は咲くのね。初めて知りました!