あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

隅田川の桜橋

2009年04月12日 05時51分51秒 | ぶらぶら散歩
桜橋は面白い形をしている。
上空から見るとXの形。
渡ってると白い鳥が沢山集まっている。
何かな~?としばらく見てると、若い女性が鳥にエサをやってたのですね。
まあ、気持ちは分かるけど、野生のものは野生のままに放置してむやみに数を増やさないのが正解じゃないかな~?
これ、「ユリカモメ」だよね?
後、背後の三角の石に刻まれた鶴。
これ平山巨郁夫匠の絵を元に彫ってあるんだな~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わんちゃんと同じ散歩道 | トップ | 向島芸妓茶屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら散歩」カテゴリの最新記事