あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

1個180グラムのあんぱん

2009年05月14日 06時11分27秒 | おいしい&スイーツ
下の記事、夢ある街のたい焼き屋さんのミニたいやき。
それを買いに都営線大島駅に立ち寄ったんではない。
実はこの日は朝から小田急東京メトロパスを利用して、根津神社近くの根津のたいやき屋さんでたいやき買っておやつにしようとしたら、休みで悲しくつつじを見た。
日比谷駅に戻りキティの花屋探しに失敗し、徒歩で丸ビルで藤のフラワーウイーク2009を見て、ついでに行幸地下ギャラリーでいろいろ見てから錦糸町駅に移動。
そっから徒歩で亀戸天神に移動したら藤があんまり咲いてなくてしょぼんとした。
このへんは前にも書いたんですが、そこでこの日の散歩はおしまいではない。
そこから徒歩で南下。
3キロ程歩いて目指したのは「メイカセブン」というパン屋です。
ここの「薄皮あんぱん」と「77%ぶどうパン」をネットで見て、アンパンスキーな私はぜひとも食べてみたかったのだ。
ですが…。
ええ、おわかりですね。
この日の私はとことんついてなかったんです。
ようやくメイカセブンに着いたのに。
3キロも歩いて。ひょっとしたらもっと歩いたかもしれん。
お目当ての薄皮あんパンは既に売り切れ。
もう一個お目当ての77%ぶどうパンも次回の焼き上がりまで後40分近くあり、手に入らなかったのです。
でもせっかくなのでと買い求めたのが上の。
普通のあんパン。
あれ?
普通なのにずっしり。
帰宅後量ってみました。
1個180グラムもある
切ってみました。
あんこぎっしり~!!
お目当ての薄皮アンパンは買えなかったけど、これでも充分すごいパンでした。
こんだけ餡を詰めてあるんだから、餡にもこだわりがあるのかとってもおいしくいただきました。
でもここは一つ、いつかリベンジして買いに行こう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はたい焼き100周年! | トップ | ジエビネ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしい&スイーツ」カテゴリの最新記事