昨日の記事に続き季節外れに咲いててびっくりした草花を紹介します。
トップバッターはみんな知ってるタンポポです。
撮影日はなんと!2021年11月27日。いつもの財田川の土手で撮影しました。
すぐ近くで咲いてたカタバミ!
こいつがさ〜。見るには可憐なんだけども。家庭菜園をやってる畑では1、2を争う撲滅したい雑草となる。カタバミって、根っこが曲者なのだ。1本中央に長く伸びた根があって、これを抜かないと再生してしまう。強敵です。日々戦ってるけど、敗戰濃厚。
引きづつきましては。11月28日に撮影したグンバイナズナです。
ナズナとは違う。別種です。
そのすぐそばに咲いてるのがこれ。
何だっけ?クサ〜なんとか。フジがついてたような??
マクロ撮影。確かに藤の花に似てる。けど何故に今頃咲いてるのか??
手前のも何かの雑草。穂の先に小さな花があるけどさ。もう流石に見頃過ぎてる。
これらも財田川の土手で撮影しました。
で、タイミング合わずに放置してた画像をおまけで2021年11月5日に撮影した画像を紹介。
何だろうか?
少なくとも相模原で見た記憶がない。可憐だ。
コサギの群がやってきてた。あれ?コサギって夏にいて、秋には東南アジアへゆく渡鳥でなかったっけ??
ちなみに、普通のマガモやカルガモの渡鳥もきた。けど奴らは私が近づくと逃げる。警戒心が強いのだ。撮影できてません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます