15本しかない大切なとうもろこしがっ!
昨日の午後、(2022/6/18)人工授粉に残しておいた3本の雄花を、遅れて出てきたヒゲの雌花2本に花粉ふりかけようと耕作放棄地に植えたとうもろこしへ足を運んだところ。とうもろこしの葉っぱの上に不吉な白い粉の塊を見つけてしまった。
2022/6/23アワノメイガの痕跡と思われる画像を追加しました。
コレはもしや?アワノメイガの幼虫が、とうもろこしの茎に食い入った痕跡ではなかろか?
疑いです。
こちとら去年の秋より家庭菜園を始めたばかりの初心者です。
元来食いしん坊な私は、漫画「銀の匙」に描かれた美味しい採れたてとうもろこしを食べたいばかりにとうもろこしを始めて植えたのです。なのでとうもろこしの食べごろさえYouTubeで探したのよね。そんな私ですが。子供の頃は田舎で昆虫や魚を追いかけてた野生児だったのよ。昆虫の痕跡探しはお手の物でした。そんな私が断言しよう!葉っぱの上の白い粉は赤信号です。危険だ!もう少し置いておくつもりだったけども収穫だ!ボッキン。
勘を信じてもいできたとうもろこしの皮を剥いていく。
侵入口発見!
やはりすでにアワノメイガの侵入を許してる模様です。
どうだろうなあ?
とりあえず皮数枚を残して蒸し器で5分。
どうだろう?
ハイ、ダメ〜!!
上の画像の左側に茶色の痕がありますね。ここに食害を受けてます。幸い、食べれん程酷くないので、食害のところを残して食べた。美味しかった。にしても!アワノメイガめ〜!!腹立つなっ!皆さんも、スーパーで売られてるとうもろこしに、茶色の穴を見つけたらヤバいかも?と疑いましょうね。
せっかくのトウモロコシがアワノメイガにやられてしまって悔しいですね。
アワノメイガと鳥の被害があるので、とうもろこしはもう育てない!と、隣のおばちゃんの心は折られてしまった。
ならさ。うちの育苗ハウスと化してるお父さんの温室の出番です!と3月にとうもろこしの種植えをしました。
定植後は夜の保温で不織布のトンネルがけ。昼間は不織布を剥いで温度管理をした結果、コレでもアワノメイガの被害は最低限で収まったように思います。
15本しか植えなかったけども。それを後悔する程の美味さ。
アワノメイガの活動時期を外せば、美味しいとうもろこしは食べれると思うんだ。ってな事で、温室で晩夏取りのとうもろこしの種を植えてしまいました。
食いしん坊エネルギーって怖いですね。