あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

白戸家のお父さん

2008年11月22日 10時05分45秒 | 犬&狛犬シリーズ
今日本で一番有名な犬といえばコレでしょう
昨日の記事の「明日への神話」の壁画を見に渋谷へ行ったついでに白戸家のお父さんにも会って来ました
まさか、知らない人がいるとは思えんが一応紹介すると、白戸家のお父さんとは、ソフトバンクの携帯のCMで活躍中の彼です。CDまで出してますね。彼。
うちの最寄り駅にあるソフトバンクの携帯ショップにも白戸家のお父さんがいますが、それは風船製です。でもここ、渋谷のヤマダ電機LABIの正面玄関にいるのは像なんですよ。
わあ~~~~い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋谷の犬の像ならこれを外す... | トップ | 今日は新嘗祭です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (あっこ)
2008-11-22 21:26:40
 おとうさん、かわいいです~
2・3日見なかったらすごいいっぱい日記かいてるね~見習わなくては

犬シリーズ続くんでしょうか?期待しています。
返信する
今週は日本晴れ続きで散歩三昧 (あられ)
2008-11-23 21:20:11
あっこさんこんばんは
寒くなってきましたが、散歩には最適の紅葉の季節です。
でも、まだイチョウは黄色の葉が少ないけどね。

散歩三昧で疲れても回復するので問題なし!
でもダメダメなのは靴底です。
で、おととい新しい靴を買いました。
毎年ホーキンスのトラベラーというシリーズを買ってます。でもホーキンスは毎年モデルチェンジするんだよね。しなくていいのに。
で、今年の新作は去年より小さめです。なので1サイズ上の8サイズ(日本サイズだと26センチ)にしましたら、左足がぶかぶか。やっぱり私の足、左右でサイズが違うようです。右はぴったりなんだけど。
今日、馬事公苑(東京農大「食と農」の博物館付き)&砧公園(世田谷美術館付き)で散歩してきました。
新しい靴はなかなかなじまない。慣らしが必要なようで。
返信する

コメントを投稿

犬&狛犬シリーズ」カテゴリの最新記事