あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

今日は新嘗祭です

2008年11月23日 09時11分47秒 | 神社・仏閣
先日明治神宮へ行って来ました。
すると上の画像の状況に。
わかりにくい?
白菜とねぎで作った帆掛け船です。
11月23日は新穀を神前にお供えして、豊作を感謝する大祭の「新嘗祭」でその準備真っ最中でした。
境内の左右に日本中から来た野菜が積み上げられ、まだのものは箱の中で待機中で。白い服を来た神社の人が荷解きしつつ形を整えてました。
本日の10時から新嘗祭の本番です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白戸家のお父さん | トップ | 日本一の鳥居は木製でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事