あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

今日は国際カエル年最終日らしい

2009年03月31日 07時02分41秒 | 看板&ポスター&旗
旧青梅街道をぶらついた後、私はその日最後の目的地、「青梅鉄道公園」に向かったです。
気合いを入れないとたどり着けない。
だって、青梅梅郷でたっぷり歩いた後で青梅駅で下車、青梅ぶらぶら散歩を実施中。
青梅駅周辺は坂だらけでした…。
ううっ!
足が前に出ない。
よりによって青梅鉄道公園はずいぶん上の方にあるんだね。これが…。
ふと、目に入った案内板。
え~と。
これなんだっけ??
ケムンパスと…。
思い出せない。
あ、そうでした。
2008年は国際カエル年でしたね。
3カ月延長されて、本日3月31日がカエル年の最終日らしいですよ。
カエル…。
ツボカビ病が蔓延してますね。絶滅みたいな怖いことにならないように祈ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後はニャロメで | トップ | 小石川後楽園のしだれ桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

看板&ポスター&旗」カテゴリの最新記事