最高気温18、9度
川とはカンケーない「旅雑文」を書いてしまいました。暇にまかせて。
キョーミのない方はトバしてくださいね。
星降る夜のアップルパイ
リンゴの季節になると、心あたたかく思い出すおふくろの味がある。
それは、アメリカ旅で食べたアップルパイ。
「星が降るような夜のフリーウェイを走るのも悪くない」
でも、昼間の長時間のドライブにくたびれていた僕は、結局、目的地より随分手前でキャンプをするコトに。
ある年の秋。レンタカーで、ジョージアからフロリダへむかう途中、町外れのオートキャンプ場。
「もう9時を過ぎている。腹へったなぁ・・・」
管理人が指定したサイトに車をとめ、広々とした芝生に素早くテントを張った。
周りは、貨物コンテナのようなキャンピングカーだらけだ。
「安っ!」スーパーで安さにつられ、大量に買い込んだ「くそまずビール」。
そいつを飲みながら、コッフェルをがちゃがちゃ鳴らし、夕メシの支度をはじめた。
(アメリカのビールは、ぜんぶうまいと何故か思い込んでた。
こんなまずいビールがあるとは・・。ある意味新鮮な体験だった)
すると、夕メシを作っていた僕に、隣のキャンピングカーの老夫婦から声がかかった。
「お腹空いてない?良かったらこれ食べなさいな。焼きたてよ。ここまで取りにおいで」
僕の目の前に差し出された物は、(フリスビーを半分にしたような)半月形でアルミ箔に包まれていた。
続きは、カテゴリー「レター&旅雑文」でご覧になれます。*要パスワード