人生の先輩としてですね、元気に活動していらっしゃる方の
存在は心強いモノですよ。
もう、普通に60年代~70年代に活躍した方々が
病気で亡くなってますからね。

画像のフライヤーは昨年12月に布施明さんのコンサートで
もらったモノ。
労音系のチケットだから「バンド結成55年」の割に
お高くない。
つ~か、喜寿!ブルージーンズ結成55周年!
ストーンズやフーより長い!
通称エレキの神様、そして自分でエレキを作った男。
それが寺内タケシさん。
1/17の記念コンサート、行きたかったけど無理だった。
でも「2016」「寺内タケシ コンサート」で検索したら
感想書いてらっしゃる方がいました。
「すごく元気で名曲を弾きまくってた」なんて嬉しい表現あり、
「最後は客席も総立ち」だったとか。

エレキギターの弾き手として現役バリバリ、やはり尊敬モノです。
ブルージーンズもメンバー変わってるけど実力者ばかりで、
「寺内になりたい若手ギタリスト」「スクールで教えてるベーシスト」
「ブルース・ピアノ本を出してる鍵盤奏者」「若い歌姫」ら、主役を
支えようと集まったメンバーとの事です。
※主役を慕い、起っての参加を希望した人もいるそうな。
ネットで検索したら、春以降もコンサート予定あり。
「寺内タケシとブルージーンズ エレキ!エレキ!エレキ!XX」
日程:5月14日(土)14:30 開演(14:00 開場)
コンサート会場:神奈川・横浜市 神奈川県民ホールの大ホール
う~ん、お姿を拝んでおこうかなぁ。
存在は心強いモノですよ。
もう、普通に60年代~70年代に活躍した方々が
病気で亡くなってますからね。

画像のフライヤーは昨年12月に布施明さんのコンサートで
もらったモノ。
労音系のチケットだから「バンド結成55年」の割に
お高くない。
つ~か、喜寿!ブルージーンズ結成55周年!
ストーンズやフーより長い!
通称エレキの神様、そして自分でエレキを作った男。
それが寺内タケシさん。
1/17の記念コンサート、行きたかったけど無理だった。
でも「2016」「寺内タケシ コンサート」で検索したら
感想書いてらっしゃる方がいました。
「すごく元気で名曲を弾きまくってた」なんて嬉しい表現あり、
「最後は客席も総立ち」だったとか。

エレキギターの弾き手として現役バリバリ、やはり尊敬モノです。
ブルージーンズもメンバー変わってるけど実力者ばかりで、
「寺内になりたい若手ギタリスト」「スクールで教えてるベーシスト」
「ブルース・ピアノ本を出してる鍵盤奏者」「若い歌姫」ら、主役を
支えようと集まったメンバーとの事です。
※主役を慕い、起っての参加を希望した人もいるそうな。
ネットで検索したら、春以降もコンサート予定あり。
「寺内タケシとブルージーンズ エレキ!エレキ!エレキ!XX」
日程:5月14日(土)14:30 開演(14:00 開場)
コンサート会場:神奈川・横浜市 神奈川県民ホールの大ホール
う~ん、お姿を拝んでおこうかなぁ。