吉祥寺東急百貨店内では「Angelic MomentⅡ」スタンプ
ラリーも会期中に催されていた。
コラボレーションのグッズや特製メニューなどが
ある取扱い各店舗前のスタンプ台でスタンプ用紙に
オリジナルのスタンプを集めれば「缶バッヂ」が
貰えたとの事。
※勿論オリジナル絵なんだろうね。
まぁ、ラリーのスタート「2階テラス正面側」で、イマイチ
場所が分からず、時間も無いので断念したが。
缶バッジ貰えるんだったらヤれば良かったなぁ・・・。

時間は昼真、空腹を覚えたので9階のレストランフロアへ。
「新宿中村屋 オリーブハウス」は混んでいたが店外の
椅子に座って待った。
ここには「クリィミーマミ コラボメニュー」あり。
各日50食限りとの事。
店内に案内されたら直ぐにオーダー。
2,366円のセットだが記念ですから。
※「クリィミーマミ ランチョン・シート」も貰える。

メインメニューは
デミソースのオムライスと蟹クリーム・スパゲテイで
選べたのでスパゲティにした。
飲み物はアイスコーヒーをチョイス。
デザートは、
もれなくイチゴの乗ったマミどらやき(パンケーキ)。
右端のアイスクリームのラベンダー色はマミのイメージ
だろうな。
目でも楽しませていただきました。
ランチョン・シートは「これからデザートが参ります」てな
感じで大判なものがドーンとテーブルに敷かれた。

※画像は
一緒に貰える名刺サイズのイラスト画。
ランチョン・シートと同じ絵で御座います。
デザートが出てくるまで結構時間が掛かったので、
いい年したオッサンには中々の試練でした。
新宿中村屋さんだから味は間違いなし。
エスカレーターで降りる途中、8階の美術サロンで
「竹久夢二 作品展」が催されてたので、こちらも
入場無料という事で見に行く。←セコッ!
「甦る大正ロマン」という副題どおり、こちらも
素敵な女性絵が並ぶ。
「待てど暮らせど」というタイトルの絵が素敵だ。
題と一体化している・・・。

※画像は
サロン入口のカウンターに置いてあった持ち帰り自由の
ポストカードで御座います。
夢二絵を版画として再生産した版画家の方々を紹介する文も。
そして和服女性が黒猫を抱く構図が有名な「黒船屋」。
当然、多くは値段が付いた販売品。
私は生活空間に美術品を置くタイプではないので、やはり
購入せず。目の保養させてもらうに留まった。
美人絵スペシャリストの個展を同時開催か。
吉祥寺東急百貨店さんも凄いなぁ。

上の画像は
百貨店1F案内カウンターで貰った葉書サイズの
イベント案内状。
やはり女神ですね、高田明美さん・・・。
高田明美 個展 「Angelic MomentⅡ」
2階 テラス正面側
2月4日(木)~17日(水)※最終日は18時閉場
入場料無料
ラリーも会期中に催されていた。
コラボレーションのグッズや特製メニューなどが
ある取扱い各店舗前のスタンプ台でスタンプ用紙に
オリジナルのスタンプを集めれば「缶バッヂ」が
貰えたとの事。
※勿論オリジナル絵なんだろうね。
まぁ、ラリーのスタート「2階テラス正面側」で、イマイチ
場所が分からず、時間も無いので断念したが。
缶バッジ貰えるんだったらヤれば良かったなぁ・・・。

時間は昼真、空腹を覚えたので9階のレストランフロアへ。
「新宿中村屋 オリーブハウス」は混んでいたが店外の
椅子に座って待った。
ここには「クリィミーマミ コラボメニュー」あり。
各日50食限りとの事。
店内に案内されたら直ぐにオーダー。
2,366円のセットだが記念ですから。
※「クリィミーマミ ランチョン・シート」も貰える。

メインメニューは
デミソースのオムライスと蟹クリーム・スパゲテイで
選べたのでスパゲティにした。
飲み物はアイスコーヒーをチョイス。
デザートは、
もれなくイチゴの乗ったマミどらやき(パンケーキ)。
右端のアイスクリームのラベンダー色はマミのイメージ
だろうな。
目でも楽しませていただきました。
ランチョン・シートは「これからデザートが参ります」てな
感じで大判なものがドーンとテーブルに敷かれた。

※画像は
一緒に貰える名刺サイズのイラスト画。
ランチョン・シートと同じ絵で御座います。
デザートが出てくるまで結構時間が掛かったので、
いい年したオッサンには中々の試練でした。
新宿中村屋さんだから味は間違いなし。
エスカレーターで降りる途中、8階の美術サロンで
「竹久夢二 作品展」が催されてたので、こちらも
入場無料という事で見に行く。←セコッ!
「甦る大正ロマン」という副題どおり、こちらも
素敵な女性絵が並ぶ。
「待てど暮らせど」というタイトルの絵が素敵だ。
題と一体化している・・・。

※画像は
サロン入口のカウンターに置いてあった持ち帰り自由の
ポストカードで御座います。
夢二絵を版画として再生産した版画家の方々を紹介する文も。
そして和服女性が黒猫を抱く構図が有名な「黒船屋」。
当然、多くは値段が付いた販売品。
私は生活空間に美術品を置くタイプではないので、やはり
購入せず。目の保養させてもらうに留まった。
美人絵スペシャリストの個展を同時開催か。
吉祥寺東急百貨店さんも凄いなぁ。

上の画像は
百貨店1F案内カウンターで貰った葉書サイズの
イベント案内状。
やはり女神ですね、高田明美さん・・・。
高田明美 個展 「Angelic MomentⅡ」
2階 テラス正面側
2月4日(木)~17日(水)※最終日は18時閉場
入場料無料