じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

最近の『聡咲』~2015・大暑~

2015-07-23 | 居酒屋・和食
聡咲の「タンポポオムライス」のビフォー…


アフター。

伊丹十三監督の映画「タンポポ」に登場したオムライスですね。

チキンライスの上に半熟オムレツを載せた状態で供され、客自らオムレツに切れ目を入れて開くという、オムライスに新たなエンターテイメント性を加えたとも言える一皿。

もちろん、このブログにも何度となく登場している、定番タイプのオムライス(僕はいつも「部屋に飾りたくなるオムライス」と呼んでますが)も、そのあまりにも美しい造形でお客に運ばれた瞬間に歓声が上がります。

和風オムライス、なんてのも作っていただいたことがありますね。

そんなオムライスマニアにはたまらない札幌ススキノ「本気食聡咲(まじしょく・そうさく)」であります。

今回も、こちらで最近いただいたお料理をご紹介。

鶏タタキ。

新鮮な鶏のササミの表面に香ばしく火を通したものを、ワサビ醤油でいただきます。新鮮だからこその食感は鮪の赤身にも似ていて、あっさりさっぱりしつつも、鶏の旨味が舌にまとわりつきます。

夏になると何故か食べたくなりますね。世間のレバ刺し規制の流れ弾を喰らって、これもダメになるんだろうかと心配してたんですが、杞憂だったようです。

冷麺。

焼き肉がドン、と載ってる辺りが素晴らしい。麺の歯応えも、固いだけの一般的な冷麺とは違い、麺本来のコシを楽しめます。そして毎回、出汁も飲みきってしまいます。飲みきらずにはいられません。

北海シマ海老。

漁の最盛期は過ぎてしまったかもしれませんが、北海道の東側が主な漁場。今回は釧路産でしたが、根室の少し北にある「尾岱沼」が産地として特に有名。尾岱沼は実際、海老の形をした砂州なんですよ。地図で見てみてください。

味の濃い海老はビールのお供に最適。とある殻の剥き方をすれば、海老味噌共々、口に放り込めます。北海道の初夏の絶品おつまみ。

牛タン味噌漬け白髪ネギ添え。

牛タンがさらにギュッと引き締まった感じの食感。味噌の風味が存分に。食欲が増します。

五目餡掛け茶碗蒸し。

あの「水曜どうでしょう祭」の聡咲ブースで売られていた、伝説の茶碗蒸しが再びメニューに登場。

今回は、ホタテにホッキにウニまで入ってましたよ。海鮮の旨味をこれでもかと凝縮した餡が、滑らかな茶碗蒸しと口の中で溶け合います。

このブログをご覧いただいてる方には、「祭」で召し上がった方もいらっしゃるかと思いますが…

あの時より、さらにギアを上げた味わいです。メニューで見かけた際は是非。

鰹のタタキ。

タタキと言えばこちらも忘れてはいけませんね。北海道でこのメニューを頼むと、茗荷や青紫蘇や玉ねぎなんかも載せて出ることが多くて、それはそれで好きなんですが、Twitterでお知り合いになった四国の方からは「邪道」と一刀両断されまして。
(^_^;)

このタタキなら許していただけそうな、シンプルにして王道なタタキでした。

夏野菜カレー。

ズッキーニやパプリカなど夏野菜が満載。酸味が強めなのは夏仕様ですね。

「夢の肉好きな人の豚肉丼」と、メニューに。

豚のスペアリブなんですが…酢豚なんです。味付けはまさに酢豚。他の具材も、よく見たら酢豚の定番食材が。

まぁ、何とも豪快な酢豚ですよ。それをドカッと丼に。甘酸っぱいタレが食欲を際限なく加速させます。



…不本意ながら今回は特に、ピントが合ってない写真が多かったかもしれません。

写真もブログの記事も、数年来使用しているガラケーでやってるんですが…色々工夫したり、機能をフル活用してるんですけど、僕のガラケーさんもかなりお年寄りなので。

やはりそろそろ限界ですかね。
(^_^;)

スマホに替えるときは…マスターも巻き込もうかと(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする