西武プリンスドームのメインエリアの
ステージトークショーに参加する選手は限られています。
その特設ステージ前の観覧席は、
ファンクラブ会員限定事前応募により
見事当選されたラッキーなお客様専用です。
抽選に外れたまるみは、指定A席から見学です。
しかも、今年は他のエリアへ移動もしませんでした。


メインエリアでは、トークショーの他
選手とキャッチボールクラシック体験などの
イベントが行われていました。
事前応募しなければなりませんが、3塁ベンチ体験、
ヒーローインタビュー台体験、サイン会や撮影会など
ファンなら参加したいイベントが盛り沢山です。

木村選手、この男の子の頭を撫でようとでもしていたのかしら?

熊代選手は、グローブを見て思い出し笑いでも


スケジュールを確認でもしているのでしょうか?

3年目の金子選手、トークショーに出られるような
活躍を期待したいところです。

トークショーを終えた浅村選手は、
何か役割を確認でもしているようですね。
大崎選手は、1月3日「飯能ぺぺ」
小石投手、岡本洋投手は1月11日「本川越ぺぺ」にて
トークショーが行われます。
メディアへの登場が少なめの選手を上手く盛り立てるMCと
多くのファンが必要不可欠な感じです。
そして、トークショーなどのイベントが終わると
春季キャンプのシーズンへ突入です。