まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

日本100名城 松阪城(松坂城)

2016-06-01 22:43:05 | 日本100名城



蒲生氏郷が縄張りした石垣の城。

文化財指定名称は「史跡松坂城跡」となっており、
市内の表記は坂の字になっていますが、
日本100名城に制定されている表記は松阪城です。







松阪公園として整備され、城跡には本居宣長記念館や
歴史民俗資料館が建っています。







昭和63年から平成15年にかけて石垣の
修復工事がなされたようですが…







城の原状を保ちながら公園として整備されたもので
「危険」と表示されている箇所が少なく、
十分に注意する必要があります。







天守は江戸前期に倒壊してすでにありませんが、
雛壇のように並ぶ石垣が見どころです。







三重の天守があった本丸と二の丸、石垣が主な遺構です。







城跡からは城下町の面影を残す街並みが一望できます。







誇らしげに聳え立つ石垣は松阪のシンボル的存在です。

種別:平山城
築城年代:1588年
築城者:蒲生氏郷
構造:天守台のみ残る

三重県松阪市殿町

2016.2.7
コメント

カリブ海クルーズ 最後の夜は…

2016-06-01 14:21:18 | 2015夏カーニバル・マジック カリブ海クルーズ



美味しいとは思えなかったディナーも
これが最後となりました。

担当ウェイターさんは良い人たちでしたから
お別れは名残り惜しいものでした。







ベイクドスイートポテトスープ
スモークチェダーチーズを加えて







ニューイングランド風クラブケーキ
アップルレリッシュ、ローストしたピーマンと
ローズマリーのレムラードを添えて







ルッコラ、ミント、野菜のサラダ
フェタチーズ、ゴマを散らしたフラットブレッドを添えて







オーブンで焼いたマヒマヒの切り身
アーティチョーク、完熟トマト、コーンのメドレー







テーブルに着席すれば料理が運ばれてくる
そのことだけでも感謝しなければならないのに
美味しくないと言うのはおこがましいこと。
(それなりの料金しか支払っていないことですし…)







今宵もウェイターのパフォーマンス。
楽しくさせてくれるファンシップのカーニバル。

料理に目をつぶり、カリブ海なら
また乗船してみてもいいかもしれないと
写真を見ると思えてくる最近のまるみです。
でも、美味しいものが食べたい







最後は、デザートとコーヒー







レストランを出るとしんみりとした
気分になってしまいました。







最後のショータイムは、「Carnival Legends」
カーニバルのエンターテイナーとの
お別れパーティーでした。

シアターを出てもすぐにキャビンに戻る気もせず
夜を楽しみますが、寝る前には
スーツケースを出しておかなければなりません。
現実に戻された気分ですが…。







最後はハート。
崩してしまうのは残念ですが、
さっさと荷物をまとめましょうか。

2015.7.18
コメント