ホテルというよりマンションを連想させる建物で、
エントランスもラグジュアリーな感じではありません。
「暮らすように滞在する」というホテルの
コンセプトに基づいているようです。

日本文化に基づく“反り”を取り入れた外観です。
国立競技場と同じく木材を多用し、
外苑の杜に調和するように建てられています。
362室あるすべての客室にバルコニー付きです。

1階には、ベーカリーショップ
「THE GROVE BAKERY(ザ・グローブベーカリー)」

隣に「RISTORANTE E’VOLTA(リストランテ・エ・ボルタ)」
ホテル内のレストランはこちらのみです。
コンビニは、徒歩5分以内にはありません。

国立競技場の中心から約202.0メートルの位置にあり、
1964年に東京オリンピックが開催されてから56年を経て、
新しい国立競技場が建ち、再び東京オリンピックが開催される、
また周囲の景観に溶け込むように、半径202.0メートルの
円を描いた弧を表す外観を設計しているとか。

宿泊者専用フィットネスジムは、
無料で利用できるようです。
窓の外の緑を眺めながらワークアウト。

2階にあるラウンジ?

2階にはまるでプールのような大浴場があります。
ここが以前明治神宮外苑水泳場であり、
大浴場の壁面アートとして再現されています。
客室のテレビで大浴場の混雑状況もわかり、
宿泊者専用で、客室のナイトウエアと
スリッパで利用できます。

神宮外苑内の北端に位置し、北西側には新宿御苑、
東側には赤坂御用地、周辺には、国立競技場や東京体育館、
明治神宮野球場や秩父宮ラグビー場などのスポーツ施設、
豊かな緑に囲まれた極めて恵まれた環境が最大の特徴です。
そこに四角四面の建物がぬっと顔を出すことになり、
批判も渦巻いていたものですが・・・。
東京都新宿区霞ヶ丘町11-3
2020.9.5