goo blog サービス終了のお知らせ 

備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

F15訓練移転問題 住民が事実上容認

2009-12-15 21:02:48 | 政治


'07/06/23の朝刊記事から

F15訓練移転問題 住民が事実上容認
苫小牧市の振興策了承


【苫小牧】在日米軍再編に伴うF15戦闘機訓練の空自千歳基地移転問題で、苫小牧市と航路下住民でつくる市航空機騒音対策協議会が22日、同市内で開かれ、住民側は移転の見返りに国に要望する地域振興策として、プールなどの健康増進施設を建設するという市側の提案を了承した。

移転反対の立場を堅持してきた航路下住民が補償措置を認めたことで、事実上、訓練移転を容認したことになる。

振興策となる施設は、プールに小体育館やトレーニングジムなどを併設し、2010年度の開設を目指す。
このほか、市道の整備なども予定され、国は財源として再編交付金などを充てる考え。
市側提案は6月上旬、住民側に示されていた。
市は今後、08年度の政府予算案に盛り込むよう求めていく。

航路下住民の1人で同協議会の星野邦夫会長は「市が政府に振興策を要望していくことをわれわれが了承したということだ。依然として、地域には容認、反対さまざまな意見がある」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮 核施設の無能力化準備

2009-12-15 20:31:04 | 北朝鮮


'07/06/23の朝刊記事から

北朝鮮 核施設の無能力化準備
米次官補会見 初期措置「速やかに」


【ソウル22日近藤浩】北朝鮮を初訪問した、六カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は22日、ソウルの外交通商省で記者会見した。
ヒル次官補は、2月の六カ国協議の合意に基づく初期段階措置として、北朝鮮側が寧辺(ニョンピョン)の核施設の稼動停止・封印を速やかに履行することを再確認。
次の段階である核施設の無能力化についても、北朝鮮は「合意を守る準備がある」との姿勢を示し、その具体化について協議したことを明らかにした。

ヒル次官補は六カ国協議の北朝鮮首席代表、金桂冠(キムゲグァン)外務次官らと会談。
日本が求める拉致問題の解決について、ヒル次官補は「日朝関係の改善に向けて、拉致問題に取り組むよう北朝鮮に促した」と述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする