備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

080405 沖縄タクシー強盗 聴取の米兵は憲兵隊員

2013-10-21 20:49:56 | 社会
DCP_0019
Kodak DC4800

’08/04/05の朝刊記事から

沖縄タクシー強盗 聴取の米兵は憲兵隊員
軍拘束、県警に協力


タクシー強盗致傷容疑で米軍人家族の高校生ら少年2人が逮捕された事件で、沖縄県警沖縄署は4日、事件に関与したとみられる米空軍嘉手納基地所属の兵長(21)の事情聴取を県内の別の警察署内で続けた。
兵長は米兵犯罪を取り締まる立場の憲兵隊員であることが判明し、地元の反発も招きそうだ。
同署は、兵長の身柄を拘束している米軍当局の協力で十分な取り調べができているとして、このまま任意で捜査を続け、書類送検する方針。

ほかに逮捕状を取った米軍人家族の少年2人=いずれも(19)=については、米軍側に身柄引き渡しを求めているが、見通しは立っていない。

高校生ら2人は3月18日までに別のタクシーを狙った窃盗容疑で逮捕され、4月4日に再逮捕。
2人の供述から強盗致傷事件にかかわったほかの3人が浮上した。

沖縄署からの捜査協力依頼を受けた米軍当局が兵長を監視下に置き、3月下旬から数回、当局者付き添いのもと県内の警察署に出向かせ、聴取に応じているという。

19歳の共犯少年2人の逮捕状は4月2日に取っていた。

調べでは、高校生らは共謀して3月16日午前零時20分ごろ、沖縄市中央の路上で停車させたタクシーの男性運亭主(55)を車外に誘い出して暴行、軽傷を負わせ、現金約8千円入りの釣り銭箱などを奪った疑い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする