’08/04/29の朝刊記事から
北朝鮮 食糧難が深刻化
水害、中国の輸出制限追い打ち
【ソウル28日井田哲一】北朝鮮が深刻な食糧難に陥りつつある。
昨年夏の豪雨と洪水被害の影響が甚大な上、中国からの食糧輸入が制限されているためで、餓死者が出る懸念も出ている。
世界食糧計画(WFP)は、国際的な緊急援助の必要性を訴えている。
国連食糧農業機関(FAO)の分析によると、2007年の北朝鮮の穀物生産量は前年比25%減の約300万トン。
FAOの予測では、08年の食糧不足は166万トンと昨年の2倍に達し、01年以降で最悪の水準となる見通しだ。
WFPによると、首都平壌ではコメやトウモロコシの価格が前年の2倍になっているという。
食糧不足は、昨年の水害被害が最も大きな要因だが、最大の貿易相手国である中国が、世界的な穀物価格の高騰を受けて輸出制限措置を取っていることも影響しているようだ。
聯合ニュースによると、北朝鮮の貿易会社が中国人貿易商に対し「いくらでも払うので食糧を確保してほしい」と要請しても、確保は困難な状況で、密輸が増えているという。
今年2月末には、韓国に李明博政権が発足し、これまでの対北朝鮮融和政策を転換。
南北関係に緊張が高まる中、韓国の食糧支援は中断されたままだ。
李政権に反発する北朝鮮は食糧支援の再開を要請する考えはないとみられ、食糧不足に拍車をかけている。
北朝鮮への人道支援を行う韓国の人権団体「良い友人」は4月上旬の報告で、平壌でも食糧配給が中断していると伝えた。
同団体は1990年代、大水害などで食糧危機が深刻化し、餓死者約350万人を出しながらも国民に忍耐を強いて政権崩壊を防いだ「苦難の行軍」を想起させるとする。
北朝鮮専門家からは「北朝鮮でも市場経済が広まっているので直ちに餓死者が出る可能性は低い」との見方も出ているが、WFPは「日を追って北朝鮮の食糧事情は悪化している」と警告する。