‘06/09/28の朝刊記事から
政府に拉致対策本部
北朝鮮に厳しい姿勢
安倍晋三首相は27日、北朝鮮による拉致問題の打開を図るため、自らを本部長とする「拉致問題対策本部」を近く政府内に設置することを決めた。
29日にも閣議決定する。
拉致問題全般の司令塔と位置づけ、専任の事務局を置く。
強硬姿勢を崩さない北朝鮮側に対し、安倍政権の厳しい姿勢をアピールする狙いがある。
具体的には、北朝鮮との交渉における戦略や新たな「圧力」の検討、被害者家族への対応など、拉致問題の全般的な対策を練る。
政府に拉致対策本部
北朝鮮に厳しい姿勢
安倍晋三首相は27日、北朝鮮による拉致問題の打開を図るため、自らを本部長とする「拉致問題対策本部」を近く政府内に設置することを決めた。
29日にも閣議決定する。
拉致問題全般の司令塔と位置づけ、専任の事務局を置く。
強硬姿勢を崩さない北朝鮮側に対し、安倍政権の厳しい姿勢をアピールする狙いがある。
具体的には、北朝鮮との交渉における戦略や新たな「圧力」の検討、被害者家族への対応など、拉致問題の全般的な対策を練る。