朝テレビをつけるとどこの局も女子大生誘拐事件のニュースばかりでした。有名な美人カリスマ美容形成外科医の娘の誘拐と無事開放ですからニュースバリューも絶大だったと思います。
でも新聞にも書いてあるように、目撃者を気にしない乱暴な誘拐から、本人名義でレンタカーを借りて特に乗り換えることもせず、探知を恐れないと言うか無知に近い携帯電話の使い方と度重なる電話、これで万が一でも捕まらないと自信を持っていたとしたら余程のオメデタイ犯人です。
近頃のミステリーであればアマチュアの同人誌の投稿でも通らないレベルのストーリーですが、それが現実に起きるところが文字通り「事実は小説よりも奇なり」、人間の業が複雑に絡んでいるのでしょう。
結局のところ、それだけ切羽詰っていて細かいことを熟慮する余裕すら無くなっていたのだと思いますが、普通の人が追い込まれてしまって犯罪に手を染める時、悪いと解っていてもそれしか選択肢が無いと思い込んで、頭は働いているようでどこか真っ白くなってしまうんでしょうが、最後の良識を失ったのが残念です。
普段から何か犯罪を犯しそうだ、アブナそうだなんて人が身の回りにいたら物騒だし、間違いなく要注意人物として警察にも事前にマークされます。
でも、マスコミは何であの十年一日進歩の無い「何か犯罪に手を染めそうな兆候はありましたか?」・・・なんて質問を平気でするんでしょ。
でも新聞にも書いてあるように、目撃者を気にしない乱暴な誘拐から、本人名義でレンタカーを借りて特に乗り換えることもせず、探知を恐れないと言うか無知に近い携帯電話の使い方と度重なる電話、これで万が一でも捕まらないと自信を持っていたとしたら余程のオメデタイ犯人です。
近頃のミステリーであればアマチュアの同人誌の投稿でも通らないレベルのストーリーですが、それが現実に起きるところが文字通り「事実は小説よりも奇なり」、人間の業が複雑に絡んでいるのでしょう。
結局のところ、それだけ切羽詰っていて細かいことを熟慮する余裕すら無くなっていたのだと思いますが、普通の人が追い込まれてしまって犯罪に手を染める時、悪いと解っていてもそれしか選択肢が無いと思い込んで、頭は働いているようでどこか真っ白くなってしまうんでしょうが、最後の良識を失ったのが残念です。
普段から何か犯罪を犯しそうだ、アブナそうだなんて人が身の回りにいたら物騒だし、間違いなく要注意人物として警察にも事前にマークされます。
でも、マスコミは何であの十年一日進歩の無い「何か犯罪に手を染めそうな兆候はありましたか?」・・・なんて質問を平気でするんでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)