<2次補正額、亀井氏拒否で白紙「2.7兆円では足りぬ」>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年11月16日
連立与党3党の党首級による基本政策閣僚委員会が16日開かれ、17日に閣議に報告される今年度第2次補正予算案の編成方針に、規模を明示しない方針を決めた。菅直人副総理は1次補正予算で凍結した2.9兆円のほぼ全額にあたる2.7兆円をあてる考えを示したが、国民新党の亀井静香代表が「足りるわけがない」と拒否し、原案から数字を削除させたためだ。
菅氏は同委員会後、記者団に「当初、2.7兆円は原案に入っていたが、最初からそういうことを決めるべきじゃないという意見が強く出たので、表現からは外した」と説明した。亀井氏も「額なんて決めるなと言った。上限なんて付けないで国民生活にとって必要な補正はきっちりやる」と述べた。
このため、17日には予算関係の閣僚委員会と閣議が開かれるが、予算規模額を除いた形での編成方針が了承されることになる。ただ、予算編成作業は予定通り進める。今後は菅氏と関係副大臣などによる「経済対策チーム」を設けて補正予算に盛り込む施策などを検討し、今月末をめどに追加経済対策として閣議決定でとりまとめる方針だ。
-------------------------------------
連立を決めたのは国民の多数の支持を得た政党ですが、その連立先は必ずしも支持されたとはいえない少数政党です。
それが少数意見を見過ごさないために有効であることは否定しませんが、この大臣の発言を記事で見る限り、自分がマジョリティの支持を得た代表のような錯覚をされているようで、懸念を覚えます。
勢いのある方だとは思いますが、目先のことで派手なパフォーマンスすることに重きを置かれているようで、将来のことはあまり考えられていない印象です。
自分が折角政権に入ったのだから、その間に「自分の」やりたいことはやってしまおうという意図が結構露骨に見えます。
やりたいことをやるというのは政治屋としては至極普通のことでしょう。
ただ「国民のため」という言葉で「自分のため」にやるべきことをゴリ押しする姿勢はいかがなものか。
この人は国家財政のツケは次世代にシレっと付け替えるつもりなんでしょうな。
後のことは後の人が考えること、今だけが大切なんでしょう。
「責任」という言葉を差し上げたいですな。いや、ひょっとすると「責任」とは「やり逃げ=辞めればいいんでしょ。」とシレっと差し替えられちゃうか・・・
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年11月16日
連立与党3党の党首級による基本政策閣僚委員会が16日開かれ、17日に閣議に報告される今年度第2次補正予算案の編成方針に、規模を明示しない方針を決めた。菅直人副総理は1次補正予算で凍結した2.9兆円のほぼ全額にあたる2.7兆円をあてる考えを示したが、国民新党の亀井静香代表が「足りるわけがない」と拒否し、原案から数字を削除させたためだ。
菅氏は同委員会後、記者団に「当初、2.7兆円は原案に入っていたが、最初からそういうことを決めるべきじゃないという意見が強く出たので、表現からは外した」と説明した。亀井氏も「額なんて決めるなと言った。上限なんて付けないで国民生活にとって必要な補正はきっちりやる」と述べた。
このため、17日には予算関係の閣僚委員会と閣議が開かれるが、予算規模額を除いた形での編成方針が了承されることになる。ただ、予算編成作業は予定通り進める。今後は菅氏と関係副大臣などによる「経済対策チーム」を設けて補正予算に盛り込む施策などを検討し、今月末をめどに追加経済対策として閣議決定でとりまとめる方針だ。
-------------------------------------
連立を決めたのは国民の多数の支持を得た政党ですが、その連立先は必ずしも支持されたとはいえない少数政党です。
それが少数意見を見過ごさないために有効であることは否定しませんが、この大臣の発言を記事で見る限り、自分がマジョリティの支持を得た代表のような錯覚をされているようで、懸念を覚えます。
勢いのある方だとは思いますが、目先のことで派手なパフォーマンスすることに重きを置かれているようで、将来のことはあまり考えられていない印象です。
自分が折角政権に入ったのだから、その間に「自分の」やりたいことはやってしまおうという意図が結構露骨に見えます。
やりたいことをやるというのは政治屋としては至極普通のことでしょう。
ただ「国民のため」という言葉で「自分のため」にやるべきことをゴリ押しする姿勢はいかがなものか。
この人は国家財政のツケは次世代にシレっと付け替えるつもりなんでしょうな。
後のことは後の人が考えること、今だけが大切なんでしょう。
「責任」という言葉を差し上げたいですな。いや、ひょっとすると「責任」とは「やり逃げ=辞めればいいんでしょ。」とシレっと差し替えられちゃうか・・・
