ニフティニュース配信毎日新聞8月22日付「処分:高速バス運転中にスマホ 阪急バス運転手を懲戒解雇」を読んで感じたこと。
とにもかくにも「プロドライバー」としての自覚の欠如が嘆かわしい。
そんな人に一時でも命を預けなければならないと思うとゾッとします。
勿論、プロのプライドを持って率先して交通ルールを順守して安全運転を心がけている運転手が大多数だと思います。
その一方でこういったことが何度となく繰り返されることに問題の根深さがあります。
記事の中で当該の運転手は「道路交通情報を確認していた」と話したそうですが、思わず問題はソコじゃないだろ!と突っ込みたくなります。
運転中にスマホを操作すること自体が問題であることが、ひょっとして運転手は解っていなかった。。。
記事に書かれた46歳という運転手の年齢を見てますます暗澹たるものを感じました。
大型二種の免許で取るの難しいはずなんですけどねぇ・・・(呆)
とにもかくにも「プロドライバー」としての自覚の欠如が嘆かわしい。
そんな人に一時でも命を預けなければならないと思うとゾッとします。
勿論、プロのプライドを持って率先して交通ルールを順守して安全運転を心がけている運転手が大多数だと思います。
その一方でこういったことが何度となく繰り返されることに問題の根深さがあります。
記事の中で当該の運転手は「道路交通情報を確認していた」と話したそうですが、思わず問題はソコじゃないだろ!と突っ込みたくなります。
運転中にスマホを操作すること自体が問題であることが、ひょっとして運転手は解っていなかった。。。
記事に書かれた46歳という運転手の年齢を見てますます暗澹たるものを感じました。
大型二種の免許で取るの難しいはずなんですけどねぇ・・・(呆)