俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

鬼灯(ほおずき)

2012-10-29 | 俳句・秋・植物


鬼灯の赤しと言ひて女どち

ナス科の多年草。アジア原産。花の後、萼が大きくなり、球形の漿果を包んで熟するとともに赤く色づく。子供は実の種を除いて外皮だけを口に含んで鳴らして遊んだ。万葉植物園にいると、数人の女性たちの一人が、「あら、鬼灯が赤くなっているわ」と大きな声を出していた。後でそこへ行ってみると、本当に鬼灯が赤く色づいていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 








酸漿を鳴らせしことも遥かかな


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする