先をゆく妻の見つけし田村草
山地の草原に自生するキク科の多年草。1メートル前後の茎の頂に薊によく似た紅紫色の花をつけるが、管状花が反り返るところが薊とは異なるので見分けがつく。葉も薊によく似て深く切れ込むが刺がなく、質も柔らかい。名の由来はよくわかっていないが、玉群草が変化したのではないかと思われる。田村草を探して草原を歩いていたら、妻が見つけてくれた。薊によく似ているので気をつけて見ないとわからない。ともかく初めて出合えて嬉しかった。
人気ブログランキングへ
田村草先には池のあるらしき
人気ブログランキングへ