今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

春休みといえば腕時計

2007年03月26日 | 日記・雑記・ただの戯言
 4月から高校生になる娘1号は余裕の春休み中。もちろん新しい学校への不安はあるのでしょうが、特にやることもないので毎日ブラブラ。で、自分のときは何してたかと考えてもほとんど記憶なし。

 もっとも私のときは公立高校の合格発表が卒業式のあとだったもので、そんなに余裕がなかったような気が。唯一覚えているのは合格祝いに腕時計を買って貰ったこと。そのときは親から資金を貰って友人二人と隣町の大きな時計屋に行きました。

 昭和54年の春だったので、SEIKOのポスターは「Hero~ヒーローになる時、それは今~」。甲斐バンドの曲はヒットしましたものね。そのときはシンプルなシルバーのアナログ時計を買いました。2万6千円だったのを今でも覚えてます。結構嬉しかったです。

 で、その時計は電池替えてないから動かないけど今もちゃんと持ってます。そもそも高級時計をしてニカ~っと喜ぶタイプじゃないので、現在はカシオのアナデジ専門。実用性重視でして、アラームもストップウォッチもあって使い勝手がよい上に文字盤が見やすくてgoodです。そういえば2万6千円より高い時計は買ったことないなぁ。まぁいいけど。